正直「チョコレートは甘くないと嫌!」な私にはビターなチョコが売りのこちらは
どうも興味をそそられなかったのですが、直営のカフェができたと聞いて
「チョコレート系のスイーツは美味しいんでないの?」と思い
行ってきました♪
MAROU Faiseurs de Chocolat
169 Calmette St. Dist.1. Ho Chi Minh
まずはチョコレートの販売コーナーで品定め
スタッフに「一番甘いのはどれ?」と聞き
「うちはビターが売りなんで・・・」と困惑させつつも選んでもらったのが
このシリーズは全7種類だそうですが、そのうちの2つはジンジャーとチリだったので却下
あとの2つはスタッフの方も「あまり甘くないかなぁ」と言ってたので
とりあえずは3種類を試しに買ってみることに。
これで1枚15万ドンなので決して安くはないですが、
日本の通販では通常のビターチョコ(確か10万ドン)ですら1000円以上なので
それを考えるとかなりお得な値段とはいえるかも。
1個2万5000ドンのボンボンもありましたが、サイズはかなり小さ目。
いくらでもいけてしまいそうなところが怖い( ̄ー ̄)
試食でカカオ75%っていうのを食べましたが
やっぱり、私はビターチョコよりも・・・(以下自粛)
が、幸いなことに姉はビターチョコ派なのでお土産候補に決定。
イートインコーナーにはチョコ系のケーキやシュークリーム、マカロンなどもあり
しっかりと試食してきたのですが、すっかり写真のことも忘れるほど美味しかった!
ケーキ類も安くはないですが、他と比べて高すぎることもないし手土産にも良さ気。
ベンタン市場に行ったあとのお茶にもぴったりなロケーション
ドンコイからも歩ける距離なので、観光客にも人気が出そうだなぁ。