ホーチミン観光 アフタヌーンティー編 | YOKO

YOKO

Belly dance in Osaka

7,8年前までは20ドル以下のアフタヌーンティーもざらにあったホーチミンですが
やっぱり物価は上がっているようで。

とはいえ、外資の5つ星ホテルなら30ドルくらいしても当然ですけどね。
カラベルだとまだ20ドルちょっとくらい。

今回はソフィテルサイゴンの「PINK TEA」にするか
パークハイアットで土曜日だけやってるアフタヌーンティービュッフェにするか迷ったのですが
スコーンが美味しいらしいってことでパークハイアットに。

年末にスコータイホテルのチョコレートビュッフェに行ったとき
スコーンについてきたのがクロテッドクリームじゃなかったこともあって
私の中ではスコーンへの想いが募っていたのです。


種類はかなり少ないですが、お食事系のミニバインミーとか

いちいち芸が細かい!
もちろん、美味しいです~



スイーツ系はもっと種類がありました

で、このスコーン
噂通りの美味しさΣ(・ω・ノ)ノ!

スコーンにありがちな
「口の中の水分を全部持って行かれる」感がゼロ。
かといってふわふわなわけでもなくっていう微妙な固さ

クロテッドクリームとジャムの組み合わせは最強!
このスコーンを2つ完食するためにスイーツ系を抑えめ(?)にしたのです。


57万ドン++
ベトナムにしては決して安くありませんが、昼・夜兼用の食事だと考えればアリ

席数があまりない&予約不可だそうなので14時過ぎに行くのが無難かも。
土曜日以外の3段トレーアフタヌーンティーも試してみたいなぁ。