ブルグミュラー25の練習曲 ~第23番 家路 ~ | ピアニスト 大羽洋子の奏でるブログ⭐ 今伝えたい音色をピアノとオリジナル折鶴作品にて〜今音 imane〜

ブルグミュラー25の練習曲 ~第23番 家路 ~


ケーキ依存症ではありませんが、お菓子依存症という事に最近気がついた私。

小さい頃から、本当に食べたくて、食いしん坊で。

でも、病気をしていたのに、食べたいけど食べちゃいけない。

小学生ながら、おやつがところてんだったこともありました。


自由に好きなものを好きなだけ食べたい、という強烈な願望が大人になっても残っているように思います。

これをコントロールするのが自律神経なのかな。


感情のままに生きているので、自分をコントロールするのは本当に大変でしたあせる

家族にはいつも迷惑をかけてしまい・・・

なんかいろいろ思い出します。



というのは私がこの曲を弾いていたころの”家路”→はやく帰っておやつが食べたい!

のイメージです。


8分の6拍子

変ホ長調(シ♭・ミ♭・ラ♭)


Molto agitato quasai Presto(モルト アジタート クアサイ プレスト)

充分に激動して、きわめて速く


という指示があります。


おやつに関係なく、速く走って帰る子供の様子が目に浮かびませんか☆


全体がスタッカート(音をはねて)で演奏しますので、かけっている雰囲気をだしやすいですね。


ずっとかけっているので、最後はちょっとくたびれて・・・

ピアニシモで静かに終わりますニコニコ