冷えとり307日目 | *冷えとりバリ島ハッピーライフ*

*冷えとりバリ島ハッピーライフ*

2度の流産をきっかけに始めた冷えとり生活も早8年、心と体を温めるっていいよ!って伝えたくて始めたブログです。
2016年に家族でバリ島シガラジャに引っ越しました。
自宅でココロをあたためるヒーリングサロンやってます♡

ここ最近、また暑くなりましたね。


妊婦特有の症状なのか、いろいろ不快な症状が続いています。

まずは寝汗。もともと寝ている間に汗をかくタイプではないのですが、今は数時間ちょっと横になると、頭や首周りが濡れて冷たくなるくらい汗をかきます。夜寝るときは、アイスノン+扇風機で、真夏でもすっきり眠れていたのに、ここ最近は毎日こんな状態です。しかもこんなに汗が出るのは上半身だけ。半身浴中も、今まで以上に首から上から汗が流れ落ちます。

また、左足のくるぶしあたりが荒れています。まるでこすれたように皮がむけているというか…。私は基本、安静にしておかないといけないので、歩きすぎて靴があたって荒れるはずはありません。しかも左足だけ。これも何かの毒だしなんでしょうか。


実は、ここ最近は、日中クーラーをつけて過ごしています。地震や台風なんかで被害に遭われた方や、節電をがんばっている方には本当に申し訳ない気持ちでいっぱいなのですが、どうしても暑い中過ごしているとじっとしていてもお腹が張ってしまうもので…。

ですが、こうしてクーラーを使用するようになってから、汗まみれになっています。日中、健全に汗をかかなくなった分、寝ている間やお風呂中に汗を出すようになったのでしょうか。それとも、冷えてるよ!っていう警告なんでしょうか。体って不思議ですね。