My Youth | 日々の記録

日々の記録

定期的に書くのをやめ、書きたい時だけ書くスタイルに変えました。

連休ってあっという間に終わるよね…

金土はこもって音楽を聴いてましたが、日曜日の今日は都内へおでかけ。

まずは亀戸に行って、3月のリリイベで予約したLienelのシングルを引き取ってきました。
期限が明日までだったのでギリギリでした。

封入ステッカーは
Bがリク、Cが全員でした。



その後はフードコートにある大阪王将でランチ



大阪王将はイオンモールの中で働いていた時の休憩時間の時以来だから、6年ぶりくらいでしたね〜



その後は日本橋に移動



Lienelのライブツアー「My Youth」に行ってきました。


年末以来、5か月ぶりのライブでした。

先月リリースのシングル「Melty flowers」の収録曲を中心に披露されました。



セットリスト


01…親指☆Evolution!
02…Mr.Sister 〜Sister ver.〜
03…純情シンドローム (short ver.)

04…Melty flowers
05…Baby Girl
06…Love Me Madly (short ver.)
07…恋は罪ですか?
08…LOVE Communication
09…Neo ROMANTIC

10…Love With You
11…Dreaming Days
12…Hop Step Jump!
13…kimito (short ver.)
14…Flx High
15…Beautiful Music

アンコール

16…Curry on love
17…Summer Boy! Summer Girl!
18…Party Now! (short ver.)


親指は前列と後列の間の通路で披露!
後列の人にも優しい取り組みですね!
芳賀さんが間近で歌ってました。

Mr.Sisterは振付が別バージョンでした。
いつものがMr.バージョン、今日のはSisterバージョンだそう。
個人的にはMr.バージョンの方が好きだな。

純情、LMM、kimitoなどの定番曲は2番をカットしたショートバージョンでした。
EBiDANお馴染みのショートバージョンがLienelにも…
個人的には曲数減らしてでも全曲フルバージョンにしてほしい派なのでちょっと残念でした。
しかも好きな曲ばかりだし…

Melty flowersの収録曲は全て披露され、リリイベで唯一聴けてなかったDreaming Daysもようやく生で聴けました!

アンコールでは話題の新曲も披露。
歌唱面では相変わらず創世メインだけど、パフォーマンス面では芳賀さんが目立ってましたね。
MVが楽しみすぎる!

Summer Boy〜は客席に降りての歌唱。
めっちゃ近くで創世さんが歌ってました。



公式Xより



ライブの最後には次のツアーも発表



Lienelも7,000円超えか…

そう考えると髭男の4,800円ってまじ安いなw



さて、これからしばらくライブイベントがない週が続きますね。

そんなタイミングでイヤホンが壊れました。


いや、安物とはいえ、ついこの間買ったばかりやん…


来月あたりに有線イヤホン買おう。

ワイヤレスはダメだ。


いや、探せば家にあるかもしれん。

探してみよう。


というわけで、帰りは音楽なしで電車乗ってます。

余韻もクソもありませんな。



明日から仕事再開。

大嫌いな月曜日ですね。

でも今回に続き、次の週末もほぼ3連休なんです。


今回は金曜半休の土日休みだったけど、来週は金土休みの日曜半休です。




そーいや、Lienelのメンバーカラーが決まりました。


芳賀さん…赤

近藤さん…青

ミロさん…緑

リクさん…ピンク

創世さん…オレンジ

さねさん…黄


Meltyの衣装の色じゃないのね。

もうさね=緑、創世=黄なんだけどw



明日も書けたらブログ書きます。

昨日の続きね。

書けなかったら水曜日になります。

よろしくお願いします。