パパへのプレゼントはポーセラーツde手描き(^^♪ | Atelier Leaf主宰☆ポーセラーツ・トールペイント&九谷焼上絵付け「五彩青手」のお教室と創作絵付けblog

Atelier Leaf主宰☆ポーセラーツ・トールペイント&九谷焼上絵付け「五彩青手」のお教室と創作絵付けblog

『橘葉子!オンリーワンの作品作り』
絵付け師♡日本ヴォーグ社認定ポーセラーツインストラクター♡トールペイントター♡九谷焼上絵付け「五彩青手」アンバサダー/丁寧な指導に定評あり!趣味から資格取得まで様々なリクエストにお応えできるお教室です。

皆さんこんばんは~

『Atelier Leaf』トールペイント&ポーセラーツ&アートプリント

de美姿勢講師の橘葉子です。^^

 

 

 

 

 

そろそろ父の日のプレゼントを準備している方が

いらっしゃるかもしれませんね?

 

 

 

 

 

ゴルフ好きのご主人の為に、Nさんがセラミックペンシルと絵の具で

絵を描いてくださいました。サタデーナイト

 

 

 

 

 

ツルツルした白磁が滑らないように考案された

白無地転写紙と言う下地処理をして描いています。

(3つの下地処理の中の一つ)

 

 

 

 

 

この技法、アバウトタッチで描けるのが何とも魅力的~キラキラ

 

 

 

 

ポーセラーツインストラクター資格取得の生徒さんのほとんどが

この辺から絵を描くのが好きになって来ます。

 

 

 

 

当初の絵は下手だし・・・汗

 

 

 

難しい~苦手かも!?

と言う概念を見事に吹き飛ばしました。筋肉

 

 

 

 

 

 

 

Nさんは手描きが大好き!

 

 

 

 

 

きっとパパの事も大好き!爆  笑

 

Nさんドン引き~

背負い投げ~笑笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※デザインはトールペイントの本を参照:Kaeko Furuya

焼成前

 

 

 

 

 

 

 

こちらは資格取得コースを開始してまもないNさん・・・

こちらもNさんです~笑笑

 

 

 

 

 

全く初めてさんですが、大好きな水彩画の本を参考にして

うさぎちゃんを描いて下さいました。

 

 

 

 

 

やだ~面白いかも~拍手

 

 

 

 

 

と仰って頂き、めっちゃ嬉しかったです。

 

 

 

 

 

多種多様の絵柄の中で何を選択するかは自由ですが

やはり描きたいものが決まっていると

技術の習得が早いですね~smile

 

 

 

 

最初はどうしても模倣から入りますが

 

 

 

「描けるかな?」

 

 

 

ではなく

 

 

 

「描いてみたい!」

 

 

 

 

が大切です。照れ

 

 

 

 

 

 

生徒さんがどんなデザインを持ってくるのか

それも私も楽しみにの一つになっています。ラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

※水彩画の本参照  焼成前

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

NEW美姿勢blog更新しました。/5月12日(金) ☆☆☆

 

 

NEW『Atelier Leaf』特別レッスン/2017年5月~6月

美姿勢トーニングのお申込み 

 
 

ハンドメイド作家さんに朗報恋の矢

 

 

ハンドメイド作家だからお伝え出来る美姿勢トーニング!

都内のレッスン開催中!

詳細は⇒こちらをクリック

 
 
 
 
 

 

 

 

 

走る人ランキングに参加していますので

クリックして頂けると嬉しいです走る人

 
 
 

 

                                 
                                   にほんブログ村

                                 
                                   にほんブログ村