日本ライフアカデミー協会 JLAA ホームページ公開 | 福岡ヴァイオリン講師 ライフクリエーター 原田 陽子

福岡ヴァイオリン講師 ライフクリエーター 原田 陽子

ヴァイオリン講師・ライフクリエーター・プロトコール講師・Grace et Luxe主宰
レッスン模様や日々のエッセンスを綴ります。

おはようございます。

 

日本ライフアカデミー JLAAの講座が始まりました。

 

お陰様で私の予想以上の方にお申込みいただいております。

 

原田陽子の生き方に共感し、そのメソッドを知りたい!という事で、開始を待って直ぐにお申し込み頂いた方もいらっしゃいます。有りがたいことですし、是非、そのメソッドを手に入れて、ますます輝いていただきたいと願っています。

 

グラチェのレッスンでは、料理にお菓子にレクチャーということで、なかなか忙しい4時間でしたが、協会講座では、しっかりインプットしていただきたく、また、身に着くまでは何度でも…ということでこのような形にしました。


まだまだ何を学ぶのか、何をするのか、どういう形式なのかがわかりづらいのが現状だと思います。

 

紆余曲折ありながら、ようやくHPもできあがりました。

 

 JLAA 日本ライフアカデミー協会

 

日本ライフアカデミー協会

よくある質問

Q. どのようなスタイルの講座ですか?

     A. 受講スタイルはレクチャー形式です。その中で、個々の状態などもお聞きして、内容を進めていきます。 

 

Q. テキストはあるのですか?

     A. はい、ございます。テキストに沿って全5章を進めていきます。

 

Q. 月に2日間の内容は同じですか?

     A.Day1とDay2に分け、内容は違います。月に2日続けてご受講いただいても構いませんし、たとえば、6月はDay1を受けて、7月はDay2を受けるというようなご自身のライフスタイルに無理のないところでご受講いただけます。

 

Q. 内容はマナーですか?

     A.マナーは随時内容に入ってきますが、基本的には「原田陽子メソッド」を学んでいただきます。

「原田陽子メソッド」は、これまでの原田陽子が構築したきた考え方や時間の使い方、家族や人との付き合い方などになります。

 

Q. なぜ、同じ内容を何度も受講する方式なのですか?

     A.なかなか1度では、簡単に身に着かないものを何度も聞いて、ご自身の中に落とし込んでいただきたいと思っております。また、同じ内容でも、ご自身のその時の状態によって受け入れ方も違うので、何度もご受講いただいて、身に着けていただきます。

 

Q. 受講後は、どうなりますか?

     A.年会費をお支払いいただくと、JLAAライフスタイリストとなり、オブザーバーとしての再受講(1回)や年に4回の食事会に参加いただけます(食事代別途)。

 

Q.認定講師にもなれるのでしょうか?

     A.講師認定プログラムをご受講後に、活動いただけます。

 

Q. 講座の場所はどちらになりますか?

     A.福岡県福岡市南区になります。


また、随時、ご質問は受け付けますので、お気軽にホームページよりお尋ねくださいませ。