義経ゆかりの地、江ノ島から程近くにある腰越(こしごえ)の満福寺にて、義経奉音祭が開催され、

よっくる一座もゲストに招かれました。


龍笛舞ユニット 遮那王によるパフォーマンス

(晋平さんの龍笛と万里子さんの舞のコラボ)

からの、


源義経と静御前の物語の朗読ライブ❗️

(本日のために書き下ろしました)

 

 

お二人をイメージして書いた台本。

栗原康子さんの語りとライアー演奏。

そして、要所を晋平さんの笛と万里子さんの舞に

歌までも…。


義経と静の時代にタイムスリップしたような

ひとときでした。


きっときっと、見えないお客様たちにも喜ばれてたと思います。


争いを終わらせ、平和な世の中にすることを願っていた二人の想いを受けとめられたかな。


また、どこかで再演したい演目になりました。