変更が急すぎる。 | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

少し前に記事にしたいたように

ずっと楽しみにしていた

一時帰国が決定しました。

 

初めての一時帰国が決定。 | Spice to daily life in America

 

前にも書きましたが、今回はVISA更新が目的のため

日本に帰って、アメリカ大使館で面接を受ける必要があります。

 

この、更新に向けて具体的に動き始めたのは

昨年の10月ぐらい・・・ だったかな。

 

会社が契約している代理店の指示に従って

あれやこれやの資料をかき集めたり

書類を作成したり、してきたのですが

この代理店が、もう、本当に酷くて

 

細かくは書きませんが、一言でいうと

「アメリカクオリティ」になるのかな。

 

レスポンスが遅い、ミスが多い、

指示が分かりにくい、

二度手間三度手間は当たり前。

 

書類のレビューだって

メールで何往復したことか・・・

 

もちろん、私だけがこんな目に合っている訳では無く

出向者の同僚、皆がトラブル続出で

かなりイライラ、あまりにもイライラしすぎて

もう諦め、みたいな状態でした。

 

 

そんなイライラやり取りを経て

ようやく決まった一時帰国。

ようやく大使館での面談日程。

 

でしたが。

 

突然、数日前に

「面談日程変更になりました」とのメール連絡。

 

はい??

いやいやいや・・・・・

 

面談日程に合わせて、一時帰国のスケジュール決めて

それ以外の各種予定を、色々入れているのに

この土壇場で日程変更ですと?

メールを読んで、1人でぶち切れてました。

 

代理店の書類不備で

何度もやり直しをしていたのですが、そのせいで

面談日程そのものが変更になってしまったようです。

 

 

 

 

おかげで、フライトから宿泊先から

色々日程調整のやり直しが発生しており

ただでさえバタバタなのに・・・・・

 

 

日本食を楽しみに、何とか頑張らねば、です。