思っていたのと全然違ったField Day。 | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

先日のこと。

長男の通っている現地小学校で

Field Day なるイベントがありました。

Paretents Welcomeだったので

我が家にとっては初めてだし

とりあえず行ってみることにしました。

 

事前に長男から聞いていたのは

・綱引きがある →だからグローブ買ってくれ

・リレーがある →自分は選手じゃないけど

だったので、ミニ運動会みたいな感じかな、と

想像していましたが・・・・

結果、思っていたのと全然違いました!

 

全部で3部構成になっていて、各部1時間づつ。

 

①綱引きとリレー(外)

 綱引きは、全員で何やら

 歌を歌ったり踊ったりして大盛り上がり。

 ザ・アメリカアメリカな雰囲気でビックリ!

 

 私があまりに驚いた顔をしていたからか

 知らないお父さんに

 「アメリカの綱引き文化、すごいでしょ?」

 みたいにお茶目に言われました(笑)

 

②ミニゲーム・リレー(体育館)

 ボールを頭の上に乗せて、とか

 グラグラする何かを手に持って、とか

 ブロックでポールを挟んで、それを高くかかげて、とか

 フラフープを立てた輪をつなげて

 その中を潜り抜ける、とか

 色んなことをしながら

 リレーをやって速さを競うランニング


③ミニゲーム・リレー(外+水)

 アヒルのついた浮き輪、バケツ、派手なサングラス

 ビーチボールを持って、とか

 マントと大きなズボンと変な帽子を被って、とか

 足の間にビショビショのスポンジを挟んで、とか

 かなり笑えるスタイルでリレーをやって速さを競う。

 

 衝撃的だったのが

 

 1人が、大きなペットボトルを

 頭の上に乗せた状態で、イスに座る

 →別の子が、巨大なスポンジに水をたっぷり含ませて

  座っている子の頭の上に置いてある

  ペットボトルの上で、スポンジを絞る

 →スポンジを絞った子が、次はイスに座り

  その次の子が、頭の上から水を絞る

 →一巡した時点で、ペットボトルに入っている水が

  一番多いチームが勝ち

 

 というもの。

 説明下手ですみません爆笑

 

 第3部の最後には、担任の先生が

 ミニバケツを使って、生徒1人1人に水をぶっかけてました。

 

 みんなは「例年のこと」なのでしょうが

 事前に何も聞いていなかった我が家は

 長男も私もびっくり!!!

 

 

 タオルも着替えも持ってきていなかったので

 急遽、家にいた夫に連絡して

 着替え一式と靴を持ってきて貰いました。

 

 

この日、イベントが始まる前に、担任の先生から

長男から何か聞いてる? と聞かれたので

何も聞いてないー、と答えると

じゃあ楽しみにしていて! Crazy funだから!!

と言われていたのですが・・・ 

確かにCrazy funでしたニヤニヤ

 

 

運動会というか、、お祭りというか?

特に③の水を頭の上のペットボトルに入れるとか

もはや運動じゃないし!

 

1学年4クラスあり、一つ一つのゲームは

クラス対抗になっているのですが

全体を通してどのクラスが優勝🥇

などはなくて、一つ一つで勝ちを喜ぶだけ、

というのも、ちょっと意外でした。


まぁ、小さいゲームをたくさんやってたので

全部の結果をメモする、なんて細かいこと

アメリカ人はやりたがらないのかなねー



ということで、初のField Day。

予想外でしたが、なかなかに楽しい半日でしたグラサン