アメリカは、というか
私が住んでいる地域だけなのかもしれませんが
とにかく朝が早いです。
学校:
7時半までに登校すること
我が家のスクールバスは7:10pick upですが
家の場所によっては、6:45pick upとかもありそう
お店:
スーパー、カフェなども
6時か7時から開いてる場所が多い
個人のドーナツ屋さんも6時から
既にサマータイムになっていますが
今は、朝は7時ぐらいに明るくなるレベルなので
(その変わり、夜は20時ぐらいまで明るい)
朝、早く活動しようとしても、まだ外は真っ暗・・・・
夕方、遅くまで明るいのって
ありがたいと言えばありがたいのですが
子どもを朝6時半には起こさないといけない、となると
夜は20時半には寝かしたい。
ただ、外が明るいと、ついつい
「もう少し遊んでいいか」となりがちなんですよね。
朝、早く活動するのは良いのですが
もう少し、外が明るくなってくれるといいのにな。
そして明日は、朝7:15-8:00まで
長男の小学校でイベントです。
仕事の前に見に行けるから
ありがたいんですが・・・・
ちゃんと起きれるかしら