これまた打合せ中に出てきて
一瞬、え? となった表現。
in a row
そもそも、rowってなんだったっけ?
→あ、確か、行だった
→ということは行になって、つまり
一列になって、みたいな感じ?
ここまでが類推の限界。
でGoogle先生に聞いてみると。
Consecutively
The phrase "in a row" means something happens consecutively, without any break or interruption.
It shows that an event or action is repeated back-to-back, whether winning a game, showing up to work on time, or even simple things like hitting all green lights while driving.
中断すること(されること)なく
連続して、続いて、みたいな意味でした。
類推した内容と、何となく繋がっていて
ちょっと嬉しかったです。
そもそも、エクセルでの行・列の英語表現が
良く分からなくて、以前、調べたんですよね。
行 :row
列 :column
3行目のM列 : row3, column M
調べたら何でも出てくる世の中で
ほんっとにありがたいです