先日、家が決まった、と書きましたが。
なんとまさかの、振り出しに戻る、
となる気配が濃厚です・・・
これまで、不動産屋さん経由で、大家さんと
契約書の内容確認をしていたのですが
とある条項(うちの会社の要求、中途解約に関する内容)を
契約に入れて欲しい旨を伝えていたところ
何が気に入らなかったのか
何やらよく分からないことを言い出していて、、
契約締結が遠のいてきております
その主張があまりにもよく分からなくて
この大家さんとこれから付き合っていくのって
やっぱり無理なんじゃないか、、、と
思い始めた昨日の夜。
日本の夫とも相談しましたが、夫も同じ意見。
こちらは、基本的に大家さんと直接契約。
契約の締結時には、不動産屋さんに入ってもらっても
日々のやり取り、家賃の支払いや
家のどこかが壊れた、などは
直接大家さんとやり取りです。
先日、直接お会いして会話した際には
大丈夫、だと思えたのですが
→だからこそこの家にしようと思った
この契約書のやり取りを通して
やっぱり大丈夫じゃないかも、、の不安が
基本的には、アメリカ赴任中は
最初に決めた家に住むのがルールなので
数年間は住む予定。
気持ちよく住めないのは問題ですよね。
ということで。
まさかの、赴任して1ヶ月近くたったのに
振り出しに戻ってしまったようです
ホテル代の会社補助も、もうすぐ終わってしまうし
家族がこちらに来る段取りも色々進めていたし
なかなかにまずい状況。
なんとか頑張るしかないので、頑張ります。
ここが踏ん張りどころ、、、なはず。
昨日はほんっとに凹んでいて。
スーパーで思わず買ってしまった甘いもの。
さすがアメリカ。
かなり甘めでしたが、意外にも美味しかったです
もちろんまだ沢山残ってるので
少しづつ食べようっと。
まだまだ凹み気分を引きずっていますが、、
なんとか解決せねば。