クリスマスに初挑戦。 | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

先週のクリスマスの夜のこと。

イブが金曜日、クリスマスが土曜日だったので

金曜はプレパーティ。

土曜にクリスマスパーティーっぽいご飯にしました。


金曜は唐揚げ(グリルなので正確には揚げてない)。

クリスマス仕様のかまぼこ(買ってきた)

ラタトゥイユ。

ポテトサラダ。


土曜は、スモークサーモン、パスタ、ポテトフライ。

そしてローストビーフ。

ワタクシ、生まれて初めて

ローストビーフ作ってみました!!


ローストビーフなんて買ってくるもの。

と思ってましたが、なんとなく

作ってみてもいいかも、と思ったのが

先週の生協さんの注文の日。

塊のお肉が届き、土曜日にいざ調理。


あれこれでバタバタしてしまい

一枚も写真撮ってないのが残念ですが泣き笑い

初めてにしては、うまく出来た、、、と思います。


夫も息子も喜んでくれたので

良しとしよう。


さらにこの夜は、初めて

次男も含めて家族4人で

同時に食卓を囲みました{emoji:飛び出すハート}

これもいい記念です。

用意も食事中もわちゃわちゃでしたけどね泣き笑い



さて。

気分はもうすっかり冬休みなのですが

あと2日、頑張らねば。