サンタさんが来ました。 | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

 昨日の土曜日はクリスマスクリスマスツリークリスマスベル

我が家の息子たちにも、サンタさんが来ましたサンタ


長男は、天体望遠鏡と、ムーブの図鑑を見て大喜び飛び出すハート

次男は、サンタさんはわかってませんが

大きなボールと絵本を触って、朝からご機嫌でしたニコニコ


実は、クリスマスイブの夜のこと。

夜9時半ぐらいに子どもたちが寝て

私はそのあと、少しだけ残った仕事を片付けて。

夫とダラダラテレビタイムを楽しんで

ボチボチ、サンタさん代行業務をしてから

寝ようかなー、と思ったら、、、、


寝室から出てくる長男。

ちょうど、夜中の12時ぐらい。


いやいやいやーー。

なんでこんな時間に起きてきちゃうかな。

いつも、一回寝たら朝まで起きないのに

よりによって今日起きてくるなんて真顔


私と夫がテレビを見ていたこともあり

完全に目が覚めてしまい、なかなか眠れない長男。


再び寝るまで待って、それから

サンタ業務を代行して、ようやく寝れましたふとん1


2人とも、素敵なプレゼント貰えて良かったね飛び出すハート


しかし、、、私には

サンタさんが来ないのは

どうしてかしら??