よくもここまで。 | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

現在、保育園年長さんの長男。

ここ2年間通っているのは
しっかりした園庭のある保育園。
晴れの日も曇りの日も寒い日も、
雨さえ降ってなければ
毎日元気に外遊びキャップ の毎日です。

その結果がこちら。
靴、ボッロボロ!
っていうかやぶけてるしゲラゲラ

運動靴って、こんなふうにダメになるんですね。
大きな穴が3箇所も!!
サイズアウトではなく
履きつぶしたのは今回が初めてです。。。
よくもここまで履きこんだなぁ、とびっくり。

息子の保育園は、保育園に
外遊び用の置き靴をしておいて
毎週末に持ち帰って洗う方式。
つまり、この靴は『保育園の外遊びだけ』で
ここまで頑張ってくれました。

今までの息子の靴は、お下がりで履くかも、と
歴代残してあるのですが、さすがに
こちらのasicsはサヨウナラしました。

息子の外遊びにたくさん付き合ってくれて
今までどうもありがとう。


しかし・・・
可愛くて小さな足だったはずなのに
気がつけばもう18㎝のスニーカーだなんて。
そりゃ春からは小学生だもんねにやり