保育園の年長さん。
今まで、マイ自転車は持っておらず
ひたすら代々木公園のレンタル自転車で
練習して来ました。
そもそも、土日しか練習する機会がないし
我が家の周辺は坂が多いので
新しく自転車を買ったところで
安全に練習出来ないしなぁ、、、、と
買うのをずっと躊躇っていました。
が、先日、保育園のママさんからお声がけ頂き
お古の自転車を譲って頂きました‼️
もう小さくなってしまって
大きいサイズを買い直すので、とのことで。
譲って頂いた自転車にまたがり
めっちゃ得意げな息子。
そもそもコロナ影響で
ずっと自転車に乗れていなかったので
久しぶりの自転車で、なおかつ、
自分のものになったので
それはそれは嬉しそうでした

そして、先週日曜日のこと。
早速、夫と2人で自転車練習に出かけた息子。
なんと一人で乗れたそう❣️
動画のスクショで画像が荒いですが
こんな感じ。
割と安定して走れていて
ついに乗れたー!!! って感じです。
母ちゃん、嬉しい

と言うことで、6月28日は
息子の自転車乗れた記念日です㊗️
思い返せば、初めての自転車は、1年前の4月。
あれから、何十回と代々木公園に通いましたが
1年たって、ようやく、乗れるようになりました。
また一つ、大きく成長したなぁ

とりあえず、早くヘルメット買わねば。
本人は赤がいい! と言ってるのですが
このてんとう虫は、、、可愛すぎかな?🐞
あと、私も自転車買わねば。
⬆️自転車なし生活になって、はや4年💧
と言いつつ、今は乗れないので
買うのは出産後かな。