お花見と初自転車と。 | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

土曜日のこと。
綺麗に晴れ渡って絶好のお出かけ日和♫

ひまわりさん親子と、代々木公園にお花見に行って来ました。

お花見日和のお天気だったので
すごい人でしたが、そもそも公園が広いから
人が多くてもあまり気にならず。

桜の花を眺めながらお昼ご飯タイム。
ゆっくり食べた後は、園内をぶらりと散策。

桜の花に大喜びの、ひまわりさん娘ちゃんと息子。
小さな2つの手が可愛い😍
この後ろ姿も癒しです。

ボール遊びを少しした後、
サイクリングコースへ行きました。

息子、人生初の自転車です!!
最初こそ、ペダルの漕ぎ方が分からなかったようで
足を前に踏み出すことが出来ませんでしたが
ぐるりと一周したぐらいから、コツを掴んだのか
気づけばスイスイと漕げるようになってました✨
もちろん補助輪付きなので、コケることはあまり無いとは思いますが
それにしても、たった一周で乗れるようになるなんて
母ちゃんびっくり!!

もう4歳だし、いい加減練習させないと、、、、と
思っていたのですが、補助輪付きに関しては難なくクリア、でした。
お姉ちゃんについていく弟、みたいですね。



この代々木公園、実は他にも初めて記念がありまして。
3年前、息子が歩き始めた時に
靴を履いて歩くことをすごく嫌がっていて
初めて靴で歩く練習をした公園なんですよね。
その時、ひまわりさん親子も一緒にいて下さって。
それから3年たった今は、1人で自転車に乗っていて
同じ時間をひまわりさんが共有してくれていることが
とても嬉しく幸せに感じました


夕方、帰り間際の桜。

この日は、我が家もひまわりさんのお宅も
夫が不在ということで、急遽、みんなで夜ご飯を食べてから帰ることに。
ひまわりさんと初めてのビール🍻
めっちゃ嬉しかったです


この土曜日は、本当に穏やかで気持ちよくて
平和で幸せだなー、と、なんども感じました。

お天気はポカポカ気持ちがいいし
桜の花は満開だし、少し風が吹くと桜吹雪が綺麗だし。
時間がゆるゆる、のんびりと流れていく感じがして。
ひまわりさんとは、いつもながら色んな話が出来たし。

色々と話したいと思っていたことがあり
後から思い出すと、半分くらいしか話せて無いのですが
(途中で会話に乱入してくる息子のせいで 笑)
それでも、お互いの新生活の話とか
子育ての話とか仕事の話とか、盛りだくさん✨


何とも幸せな休日でした