旅の4日目、最終日です!
起きてから露天風呂に少しだけ入り
体をすっきりさせたところで朝食。
前夜の夕飯も美味しかったですが
朝ご飯も、期待通り絶品でした

朝食を終えた後は、息子を母に託し、私は岩盤浴へ

この旅行中(というか、旅行中に関わらず毎日ですが)
お風呂は母ちゃんと一緒がいいの! と言い張る息子。
そのため、せっかくの温泉も、常に息子が一緒で
あまりゆっくりとは、楽しめていなかったんですよね。
たまたま、宿に岩盤浴があり
チェックアウトも遅い時間でオッケーで
息子に聞いたら「ばあばと遊んでるからいいよ」
と言ってくれたので、行ってきちゃいました。
もう、、、
めっちゃめちゃ気持ち良かったです

30分くらいだったのですが、全身から汗が吹き出ましたよ。
汗だくになりながら1人でのんびり寝そべって、気分爽快

ものすごく久しぶりの岩盤浴でしたが
そういえば、こんなに気持ちのいいものだったなぁと再確認。
旅行じゃなくても、定期的に通いたいですね。
夫と交渉せねば・・・(笑)
岩盤浴を楽しんだ後は、宿を出発し
諏訪大社でお参りしてきました。
こんなお天気の日に見たくなるのは、ひまわりですよね。
ということで。
息子も大喜び!
母ちゃんと一緒に、ちょっとだけ触ってみましたよ。
何と、じいじのおんぶが良い、との息子のお言葉。
お昼ご飯は、ひまわり畑の近くにあった
レストランに行ってみたのですが
ここがもう、びっくりするぐらいレベルが高くて
思いがけず、美味しいランチを頂けました。
前菜の盛り合わせ。
飲み物もついて、盛りだくさんのランチコースで2500円なり。
内装も外装も、とっても素敵なお店で
ふらりと入りましたが大正解でした

お昼ご飯を食べた後は、再びひまわり畑に戻り
満開のひまわりを満喫した後は、高速に乗り、東京の自宅へ。
渋滞もありましたが、18時過ぎには自宅近くまで戻ってこれました。
3泊4日の家族旅行記は、これで終了です。
行きは電車移動でしたが、帰りは実家の両親での車だったので
かなり楽できた旅行でした。
息子は毎日、とっても楽しそうで
ニコニコ、たくさんおしゃべりしてくれて
両親も喜んでいたので、良かったな

良い夏休みの思い出になりました
