足が棒。 | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

夏休み明けのキツイ1週間が終わり、ようやく迎えた週末。

午前中は、どうしても私の用事があり
かつ夫は予定が入っていたので、やむなく息子に付き合ってもらいました。

色々とぐずりはありましたが、最悪の予想まではいかず
なんとか用事が終わって一安心。


午前中の罪滅ぼし、ではないですが
午後からは息子の行きたいところに行こうと
どこに行きたいか聞いたところ、オモチャ売り場に行きたい! と。


外も暑かったし、公園で遊べる天気ではなかったので
ちょうどいいかと思い、電車に乗って
大きなオモチャ売り場に行きました。


予想はしていましたが、息子、オモチャ売り場から離れません笑い泣き


トーマスに乗り。

{EE68F4B5-B4B1-4704-91D9-DA93EA7E2243}


大好きな電車で、ひたすら、遊ぶ遊ぶ遊ぶ遊ぶ。。。


{419074AA-896C-40CB-9964-A3A8C9A80F50}

真剣に遊んでます。

{1636C8B4-F81C-4DBF-859F-C5B0B93DD427}


{F35216D6-C59B-4516-807C-5CAAF910DE99}



午前中、長い間我慢してくれたので
午後は息子に付き合うつもりでしたが
遊び始めて1時間以上、さすがに足が疲れてきましたよ



周りには、同じように、子どもを見つつも暇そうな
大人たちがたくさん。

そして誰もかれもが
ねーオヤツ食べに行こうよー、とか
ジュース飲みに行こうよー、とか
オモチャ以外での説得をしていて面白かったです。
もちろん我が家も、ですよ(笑)



何とかオヤツで釣って、その場を離れましたが、オモチャ売り場にいたのは2時間近く。。


足が棒になりました笑い泣き