都内バス散策。 | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

先週、土曜日のこと。

息子に、どこ行きたい? と聞くと
バスに乗りたい!! と元気いっぱいのお返事だったので
都内をバスで散策しました。


とりあえず山手線内まで行って
都営バスに乗り、向かった先は東京タワー。

{6E1F17D0-3A30-431C-B037-5033BD7DA0DA}

ちょっと写真が暗いですね

東京タワー。
別に用があったわけでもなんでもないですが
ふと、久しぶりに見上げてもいいかなーと思って。


元々、田舎出身で東京タワーは見慣れていないので
改めて見に行くのはワクワクです。
姿形が、やっぱり綺麗ですね。

息子とツーショット。

{423572C7-5ADD-48D2-AECC-7AF4B86FA91E}

適当にランチした後は、近くの芝公園でひと遊び。

{08E99357-D95C-42D6-9CC6-00EF20FE2198}


こういうやつ、子どもって好きですよね。。
飽きずに何度も、ギコギコ漕いで楽しんでました。

ちょっと変わったシーソー。

{D42CCF88-02CE-4C9A-AE6F-FA3DE38F4718}

夫が手で、反対側を抑えたり離したりして
揺らせて遊んでました。

息子は大興奮!!


その後、ちぃばす、という、都内のコミュニティバスに乗り、六本木ヒルズへ。


お花がとっても綺麗でした

{34995406-BC5B-4377-92C7-2A7A47213083}

ついつい触りたくなる息子。
ツンツンしてました

{FED43E8F-CEB3-4382-A6E3-36DDC249ABEC}

大人はこの辺りで疲れてきたので、夕方のビールタイム。

{279EA952-0F84-4AF8-AFF7-2576B1DFC84C}

ものすごーく美味しかったです
都心価格でびっくりでしたが爆笑



特にあてのないバス散策でしたが
電車だと知らなかった風景がたくさん見れて
なかなか楽しかったです。

また今度、行ってみようかな。


息子はバスに乗るたびに大興奮で
次は何乗るのー? 次はー?? と絶好調。

家に帰ってからも
曲がりまーす、ご注意くださーい、
次は○×に止まりまーす、と
バスの運転手さんの真似っこをして楽しそうでした照れ