ピアノの発表会へ。 | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

昨日は、友人のピアノの発表会に行ってきましたピアノ

いわゆる大手楽器店の発表会ではなく
個人の先生の発表会、ということで
生徒さんの年齢層なども幅広いんだろうなぁ・・・と
漠然と思いながらお邪魔したのですが。

生徒さんのレベルの高さにびっくりしました

第一部はちびっこの部。
第二部は中高生の部。
第三部は大人の部(友人はここですね)。

という構成だったのですが
第二部のレベルの高さに、圧倒されました上げ上げ

音楽高校の生徒さんなのか、とか
音大を目指してる方なのか、とか
詳しいことは分からないのですが
皆さん、ミスタッチがないのは当たり前。
堂々と、情感たっぷりに歌いあげている方ばかりで
ぐいぐいと音楽に引き込まれました。

そして、友人が弾いた
リストの『愛の夢』も素晴らしかったですハート

ピアノの音にたっぷり浸り
いつも元気な友人からもパワーをもらえた
とっても幸せな午後でしたニコ



最近、ちょっとピアノの練習をさぼり気味だったのですが
これじゃあいかん!! と、気持ちを新たにした私です。

私が今度弾きたいと思っている曲を
弾いてる生徒さんがいらっしゃったので
いい刺激を頂きました。
私もまた頑張ろうっとルンルン


※ちなみに、先日のピアノの発表会(その時の記事はコチラ)の
 DVDが出来あがって、家に届いているのですが
 怖くてまだ見てないんですよね・・・えへへ…
 いい加減、覚悟を決めて見てみようかな。