ハノイ旅日記⑧~お食事編 | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

ずいぶん長くなってきました、ハノイ旅日記ですが
今日は、ベトナムご飯のご紹介をしたいと思いますご飯

ベトナム料理と言えば
生春巻・フォーが有名ですが
これら以外のものも含めて
とにかく美味しかったんですにこ

写真だと、なかなか美味しさが
伝わらないのが残念ですが雰囲気だけでも。

とりあえずは生春巻きからスタート(*'∀`*)v







ハノイ2日目の夜にいった
ホアンキエム湖ほとりのレストランでは
赤いバラがお出迎えしてくれました。


とある日の、ローカル食堂でのランチ。







ある日の夕食。
揚げ春巻きが美味しいんですきゃー






ハロン湾クルーズでのランチ。
意外に美味しかったのですが
ツアーに参加してる、ほかの方たちと一緒に
大皿でサーブされるお料理だったので
これ以降の写真が撮れていません涙



フォー専門店の夕食。







ベトナムのサンドイッチ バーインミーの色々。








道端の屋台でおばちゃんが作ってくれた
これ↑↑が、ダントツに美味しかったですハートぃっぱぃ

滞在中、何度もお世話になったハノイビール。
軽めの、とっても飲みやすいお味でした上げ上げ




とまぁ、こんな感じで
毎日、ベトナム料理を満喫していたのでしたにゃ

お料理がおいしい場所は
旅行していて、楽しさが増しますよねニコちゃん