月曜日から三泊四日で沼津に来ていて、今夜また私は滋賀に帰ります。
帰る前に、二週間ぶりに主治医の先生から父の容態のお話がありましたので、皆様にご報告させて頂きます。
手術後、最大の山場と言われていた血管れん縮の時期ですが、通常より長引きましたが無事に終わったようです。
そして、9月の10日のCTでは水頭症がみられましたが、その後の腰椎ドレナージ(腰からたまった水を抜く処置)により、現在は改善されているとのことです。
また、肺にたまった水は今も変わりませんが、悪化もしていないとのこと。
これは血液を根本から改善しない限りなくならないので、引き続き様子を見ていただきます
10月の頭には骨を戻してもらう手術をして頂きます。
この時には骨を戻すのみで、脳内は何も触らないようです。
とにかく大きな山場は越えてくれました。
しかしやはり、最初の出血ダメージが大きく、左半身だけではなく、右半身も不随状態です。
意識状態もこれ以上の改善はみられないであろうとのこと。
それでも父は一日一日奇跡を起こしてくれています。
神様へ皆さんが祈ってくださった想いが通じています!!
本当にありがとうございます(;;)
今はまだ人工呼吸器がついており、外れない限りは転院もできません。
でも、必ず親子で滋賀に帰れると信じています!!!!!
しばらく母だけが病院生活になるのでそこも心配ですが、祈り続けて心を強く持ちます。
皆様にはまだご心配をおかけするかと思いますが、よろしくお願いいたします。
本当にありがとうございます。
感謝を込めて…
Android携帯からの投稿