いじめ撲滅プロジェクト | yokkoのタナゴコロ

yokkoのタナゴコロ

手話&ピアノ弾き語りシンガーソングライターyokkoの日常☆

昨日は愛東コミュニティーセンターで、自主企画講演ライブ『いじめ撲滅プロジェクト』をお届けしました。

自主企画にも関わらず、ずっと沼津にいた私は準備手伝えていなくて、それでも他のメンバーが私の分もしっかり準備してくれました。
ほんまにありがとう!!

「いじめ」っていうキーワードを聞くと大津の事件を思い出すっていうくらい滋賀がいじめで有名になってしまって、悲しい気持ちと何とかしたいっていう気持ちを私も持っていました。
そして、いじめで苦しんでるのは子供たちだけではなくて、私より歳上の方でもいじめで苦しんでる人も沢山います。
私の周りにも苦しんでる人がいて、そんな方の心の休まる場所になったらいいなって思いながらいつもライブしてます。

想いを持っててもなかなか行動に移せない。
一人やとどうしていいか分からへん。
だけど、小さな想いでも集まれば大きな変化のきっかけになるはず。
やらなければ何も変わらないんです。

昨日は私達の他に沢山のゲストが出演してくださいました。

ビッツユニットの廣田さん、新堂中学校の生徒会の皆、愛東中学校の生徒さんたち。
それぞれに熱い想いを伝えてくださいました。
とても勇気のいることだと思います。
一緒にステージに立ちながら大きな感動を頂きました。
本当にありがとうございました!!!!!

私もステージに立てることに感謝して、精一杯やらせて頂くことができました!


昨日は久々に皆さんにお会いしたので、それぞれに温かいお言葉やお気持ちを頂いてほんまに嬉しかったです!
ハグも沢山してもらって、愛情沢山もらいました!!
ほんまに心配おかけしてごめんなさい(;;)
私自身が後悔しないように、できること頑張っていきます!
健康第一でね☆

これからも応援よろしくお願いいたします!!

そして今日は山崎双子ちゃんがバースデーなので、沢山御祝いしてもらってましたね(^^)
泡だらけになってましたがw


ん??この方も誕生日やったかなw


ハッピーバースデーって書いてるの食べてるから誕生日なんやわ(笑)


相も変わらずオチャメで個性的なメンバーの集まりです

マイペースプロジェクト素敵でしょ?!(^^)

私は今日また沼津に来ました。
今回は数日で帰りますが。
昨日沢山預かった父への想いや母への差し入れもちゃんと持ってきました!
沢山ありがとうございました!!!!!


皆のおかげで、いきる喜びを感じています。
ほんまにありがとう!!!!!


また週末お会いしましょう!


I love you I Love You















Android携帯からの投稿