そもそも2回目の矯正のあとにすぐに後戻りしてしまった理由ですが、

簡単に言うと、矯正が終わったあとに装着してたマウスピースを外して生活してしまったこと です。

歯が痛くて…です。

矯正終了後は、歯列を維持定着させるために、1年間は24時間マウスピースをしなければなりません。その後は寝る時にマウスピースを装着する。約3年です。

それを分かっていましたが、歯が痛いので虫歯かと思って、歯医者さんに行こうと考えてたら、追い打ちをかけるように下の歯の奥歯の被せものがポロっと取れ、

年末で歯医者さんは休み。
年明けも全然予約が取れず、しばらくやる気を失いました。

(矯正歯科は矯正以外は診てくれません)

とりあえずいつもの歯医者さんは全然予約が取れなかったので、違う歯医者さんに行きました。

今思うとそれが良くなかったと思います。

虫歯ではなかったんですが、

マウスピースのせいで歯茎が圧迫しているんではないか?

知覚過敏なんじゃないか?

虫歯ではなさそうだが、もしかしたら昔治療した虫歯が復活したかもしれない?

と言われて、何度も通いまして。
それよりも抜けた奥歯の被せものを治療してくれよ!

半年間通いましたね…

その歯医者さんでは、矯正治療もしていて、その専門の医師が週に2回やってくるので、開咬の相談もしました。

開咬は矯正しか治せない、でも矯正は何度もやるものではない。お勧め出来ない。
結果を担保出来ない。

だから、やっぱり最初に受けた矯正歯科医院に行け と言われました。

そしてとりあえず奥歯にこれ以上不可かけないように、マウスピースを作らされました。

苦労して3D写真を撮って作った
そのマウスピース、何とサイズが合わずに入りませんでした!

医師は慌てて削って調整してましたが、こんな変なマウスピースなんて着けられない。家に帰ってソッコー捨てました。

かなり右往左往、

そして結局、いつもの矯正歯科医院に連絡をしたら、2ヶ月待たされ、時間ばかり過ぎていったのです。

やっとこさ2ヶ月後に行ったところで、

何でこんなになるまで来なかったの?とちょっと怒られながら言われる。

→全然予約取れないんですよ? と言ってやりました!

それについては謝られましたけど。
やりたくないオーラ出される。
3年後また後戻りしたらどうするの?

と、色々言われる。

いきさつは説明しましたけど。

そんなこんなでしたので、後戻りはなるべくしてなってしまったのですよね。