
重いとです

昨日はアメブロも開けず、ずっとメンテチックなことひとりでもくもくしてました

今日はちょっとだけ調子がいいからブログ更新します。
今ちょっと乙女日

心もちょっと落ちちゃって、昨日はカレー作りながら泣いてました

たまねぎが目にしみたわけじゃないっす

なーんか、子ども欲しいのになんでいないんだろうって、悲しくなって。
でも、泣いてもしかたがないことなんだし。それになんでカレー作りながら泣いてんだ


ほんと、泣いたってしかたがない。
そこまで思えるのにどれくらいかかっただろう。
”今回たまたま偶然の流産”だったらどんなにいいか・・・偶然じゃないことが判明してから、自分の気持ちを持ち上げるまでけっこう大変だったし、今もこれからも自分を支えきれるのかわかんなくなる。
うち、自分の子生めるんやろかー。自分の子腕に抱けるんやろか。
こないだ、旦那とちょっと話したこと。
次の子が出来たら、産まれてくるまで待とうね。手術でださないで、自分で出てくる時を待とうね。
生きて産まれて欲しいけど、たとえ心臓が止まっても出てきたい時に出てきたらいいよねって。
こんなこと言ったらおかしいかもしれないけど、できたらソウハで粉々になってしまうんじゃなくて、ちゃんと手に抱ける形でちゃんと役所に届けて、ちゃんと2人の子として戸籍に乗る形で産まれ出て欲しいな。たとえ心臓がとまったとしても。抱っこしたい。顔が見たい。
それが私の願い。贅沢な願い。
こんなこと、普通の人が聞いたらぶっとぶかもしれないけど。
夫婦で話してました。
なんか、うちらすごいなーって思っちゃった。
3人の天使は確実に2人を成長させてくれてます。
ありがとう。