おこりませんでした。
結果は×
卵黄嚢が赤ちゃんの数倍のでかさになっていて、育たないだろうとのこと。
赤ちゃんは見えるようにはなってたけど、リングがでかくなってどうする!!みたいなね。
というわけで、夢を見させてくれたけど、明日手術することにしました。
先生もちょっと考えて来週とかも思ってたみたいだけど、私はもうすっきりしたかったので。
旦那も土曜日しか休み取れないし。
頑張って姿みせてくれてありがとう、ベビ子さん。
もしかしたらこれで最後かもなぁって思いながら、今日一日お腹に赤ちゃんがいることを実感しながら過ごしたいと思います。
やっぱり涙が出るのは、期待していたからかなぁ。
先週覚悟決めてたのにな。
明日は泣かないようにがんばります。
手術&検査後はしばらくは自然にできるまでのんびり好きなように過ごして、できたらその時にまた考えればいいかなと思うようになってます。
だって、できてもうまく育つ確率が低いんだから、焦っても意味ないし。
子どもはまだ?ときかれたら「何度も流産してあきらめた」って言おうと思ってます。
あやふやに流してたら何度も聞かれてウザイので。
あきらめるの早いのか?
でも、やっぱり何回も流産繰り返しながらチャレンジするのは辛いですよ。
その立場になってみないとわかんないねぇ。
きっと経験してなかったら、私も同じ立場の人に「まだあきらめないで!」って言うと思います。
でも今は無理かな・・・・。
旦那ちゃんと2人の幸せをもっと考えていかないとね。