このパンフレットが入場券で1000円

旦那はおたくなんで行きたいというのでね


目的は ↓

まさかいるとも思わず、私以外の3名はスっピンの彼にびっくり

ちょっとお話できてうれしかったです。

心臓バクバクでした。

私は彼の音楽が大好きで、こっちの世界はよくわからない

買う気もないのに行くべきではありませんね…ごめんなさい

でも…ありがとうございました いつでも応援してます

 

竹芝桟橋でお昼~スカイツリーが見えました
 
どこかへ行きたくなりましたね
すごい 3日連続のブログの更新だ





小2の息子君はラグビーをやってます。


かれこれ一年がたちましたが、いまだにやる気ゼロ


私がニュージーランドのオールブラックス好きで、無理やりやらせている様なものですが、いつまで続けてもらえるのか…


最近は今日が最後かもという思いで毎週日曜日に連れて行ってます。



場所は東芝府中のグランドです










昨年の交流戦では、東芝BRAVE LUPUSの選手も参上

 
マイケル・リーチさん

 
中居智昭さん

 
吉田大樹さん

 
松田努さん


 
一生へたくそでもいいよ
続けようね



話は2月ですが、娘の友達と行って来ました。  


握手会会場までにどのくらい歩かされたか…  

外に出て、ぐるぐるぐるぐる~一体何キロ歩いたか…
私たちの席は、女性子ども専用席でした

AKBが出てきてからがまた長い

ブロックごとに握手会へ呼ばれて行くんだけど長い時間です 常連さんは慣れているのね…しっかりお菓子とかパン食べてて 私たちは何も食べるもの持たなかったから、お腹はすくわ~暇だわで 飽きちゃって飽きちゃって気が狂いそうでしたよ

ステージでは色々なことをやってたんだけど、別に興味ないしつまんないしで…

結局私が握手したのは、板野朋美ちゃんです

上位チームは並んでたんで高橋みなみちゃんと悩んだけど、こっちにしてしまいました。 お人形みたいでした もう行かないよん
!!
$yokkomamのブログ


本当に本当にやめてしまうのですね…

信じたくないんですけど…

娘が2歳の頃から通いだしたサンリオピューロランドですが、その娘も今年で12歳

玄さんファンになって10年

玄さんがいなくなったらピューロにも行かなくなるでことでしょう

私も卒業です

$yokkomamのブログ

娘はもうあまり行きたがらなくなってきてました
息子はこのDraysのイン君?が大好き↑

$yokkomamのブログ



$yokkomamのブログ

年末に秋光さんが「来年はゲンゲンとユニットを組む」って言ってたのは嘘だったのか

$yokkomamのブログ

とにかく予約がんばらなきゃ
yokkomamのブログ-DCIM0008.JPG


春休み、キッザニアにて

スマホ一苦労

画家のアップロード、やっとわかったけど

面倒くさ

パソコンからのほうが楽かもです


仕事フルではなくなりました
今命の洗濯中
yokkomamのブログ-DCIM0008.JPG
$yokkomamのブログ
11月4日は父の命日でした。
一周忌は前日3日に葬儀と同じ場所で、住職さんも同じ方でした。
住職さんの言葉に、私はまた涙…
父の最期が忘れられなく辛い…

長崎からも姉家族全員来ました。
お父さん、見えましたか?

$yokkomamのブログ

姉たちは、ディズニーランドなど東京を満喫して、5日の日は羽田へ行く途中に新大久保へ…
私と娘も参加
$yokkomamのブログ

韓国海苔巻(うまい)
$yokkomamのブログ

ちぢみ(娘は食べれず)
$yokkomamのブログ

韓国の腸詰(まずかった)
$yokkomamのブログ

羽田空港でANAの新しい機種の宣伝なのか…
$yokkomamのブログ

子どもたちはしつこいくらいに、リクライニングを繰り返す
$yokkomamのブログ

長崎の義理の兄に買ってもらいました~大好き
$yokkomamのブログ


そして11月20日は友人mikaの命日がやってきます。
毎年11月はつらい季節となりそうです。
$yokkomamのブログ
息子君がちょっと学校で問題児でして…
授業に全く集中力というものがなく、困り者なのです。
今の小学校はマンモス校で、息子君には少人数制の学校がいいのかなと思い、立川にある東京賢治の学校へ行って来ました。
ちょうどオープンスクール(文化祭)だったので…

ドイツのシュタイナー教育の学校です。
見たとたん、ここに通わせたいと思いました。



たぶん無理でしょう

保護者の役割からして無理と感じました。
NPO法人の会員にならなければならず、役員もとっても大変そうです。

あと学費の面からいっても、高校3年まで支払い続けれるか…
まだ上にも子がいるし…

この二点がクリアになれば、ぜひぜひ通わせたいものですが…

$yokkomamのブログ

何も知らない人や興味のない人がみたら、不思議な学校と思うんでしょうね~
宗教って感じに取る方もいるんでしょうね

私の子たちは、幼稚園から普通の幼稚園でなかったので、全然違和感はなく、かえって戻るべき所って感じもしました。

少しずつ、これからシュタイナー教育について知りたいと思ってます。
ネットで算数の勉強も出来るし…

$yokkomamのブログ
ドキドキ$yokkomamのブログ
ピンクレディーの東京国際フォーラムのコンサートへ出かけたり…

$yokkomamのブログ
小学校の運動会あり
息子はビリ

$yokkomamのブログ
ソーラン節を踊る娘

$yokkomamのブログ
何とgen様のライブを見つけて行けることに…

父の一周忌法要の翌日ですけどね

もうすぐ父とmikaの一周忌がやってくるのか…
早いな~
まだまだ二人ともこの世からいなくなってしまった意味がわからないのに…

一生わからないものかもね…死なんて

会いたいな

会いたいな

会いたいのに…