$yokkomamのブログ
息子君がちょっと学校で問題児でして…
授業に全く集中力というものがなく、困り者なのです。
今の小学校はマンモス校で、息子君には少人数制の学校がいいのかなと思い、立川にある東京賢治の学校へ行って来ました。
ちょうどオープンスクール(文化祭)だったので…

ドイツのシュタイナー教育の学校です。
見たとたん、ここに通わせたいと思いました。



たぶん無理でしょう

保護者の役割からして無理と感じました。
NPO法人の会員にならなければならず、役員もとっても大変そうです。

あと学費の面からいっても、高校3年まで支払い続けれるか…
まだ上にも子がいるし…

この二点がクリアになれば、ぜひぜひ通わせたいものですが…

$yokkomamのブログ

何も知らない人や興味のない人がみたら、不思議な学校と思うんでしょうね~
宗教って感じに取る方もいるんでしょうね

私の子たちは、幼稚園から普通の幼稚園でなかったので、全然違和感はなく、かえって戻るべき所って感じもしました。

少しずつ、これからシュタイナー教育について知りたいと思ってます。
ネットで算数の勉強も出来るし…

$yokkomamのブログ