【ご報告】私の一歩座談会終了しました! | ~おひさま堂~

~おひさま堂~

『家族のニコニコを支え合う。
そんなお母さんたちの集う場』
そんな場所を作ります。
埼玉県越谷市で、日々をつづりながら
育児に家事に、生活を重ねています。
周りにコントロールされず、動く・動きたいお母さんを応援しています。

こんばんは。おひさま堂 よっこ。です。

昨日、「今日からの私の一歩座談会」開催いたしました。



ままの*えん代表の小林さんもご参加いただけるとのことで、
完全に油断していました。

多忙な方なので、直前に来客があったりとか、それデフォルトでしたよね。
すみません・・・。

時間になったので、勝手に始めました・・・(笑



はじめましての方と、

夢を現実に進めていく。
そんな歩みを書き出し、声に出し、それを見て自分に振り返る。

もしかしたら、現実見せられて厳しいなぁ・・・と思われたこともあったかもしれません。

やりたいことをやっていくには、小さな歩みでも止めないことが大切。
それは私が本当に体験・体感したことです。

もちろん途中でやりたいことが変わっても大丈夫。
その歩みは決して無駄になることがないんだから。
それが少しでも、伝わっていたら・・・。うれしいです。


で、朝乗ろうと思っていた準急に目の前で行かれてしまい、
次の電車を待っていたら、来た各駅停車の車体が・・・。→コレ

で、先に出た、ままの*えんは、→コレに今年度は参加していて、
代表の小林さんは→コノ方(終わっちゃったけどね)

えっと、えっと。
講座後、小林さんとごはん食べながら、
「この電車、絶対私に何かしろって言ってません?笑」って、
笑ってたら、


現実になった(笑)

お手伝いですが。

7月7日の宮代 お手伝いに行くことになりました(笑)。

ちょうど、空いてたの、その日。
で、スカイツリーラインで近いってばれちゃったの。
断れないよね(笑)
断る理由もないしね(笑)

やっぱり、母さんの背中をドン!っと押したい気持ちが私には強いみたいです。

これが、私の本当の『やりたいこと』なのかもしれないですねw
土日はいるけど、まだいけるのかな?
参加は無料です。
託児はままのえん事務局にお問い合わせください。必要だったらつなぎますよー!
話を聞きにいくのも十分価値があるかと思いますよ。
私に会いたい方も(笑)、ぜひぜひきてください!



あ、おやつやさんは11日。
スコーンです。
個数がないので、早めにきてね。
入れ物もってきたらいいことあるかもよ。

以上、報告と告知でした!

皆様、よい週末を!!!!