こんばんは。よっこ。です。
昨日のブログの下の方にこっそり書きましたが。
手帳術講師として、『主婦のための手帳術 がっつり1年コース』
始まります。よろしくお願いします。
あ、小さいですか。
なら、
『主婦のための手帳術 がっつり1年コース』
始まります!!!
詳細、お申し込みはコチラの(11)(12)です。→☆
私が手帳術に出会ったのが、2010年の1月。
そこから、もう3年も経つのですね・・・。
手帳術講師の中で一番手帳術やっているのは、もしかして、
この、私なのかもしれない・・・と、これ書いて思いました・・・。
3年も手帳術やって、色々グッズ作って・・・。とやっていると、
『基本には忠実に。アレンジは大胆に。』
の意味が深くわかるようになってきます。
その極意を!
お伝えします!
イマイチ使えなくて、諦めてしまった、アナタ!
なんだか、しっくりこない、アナタ!
そんなアナタに、ぜひ聞いていただきたい!
そして、通常の講座では、お伝えできないような少人数だからこそできる、
お直しだけにとどまらない、
な・に・か?!を一緒にやっていきましょう!!!
私も一緒にスタートしますよ!!!
その『な・に・か』とは?一体何ぞや?!?!?!?
うふふ、これから順次UPしていきたいと思います。おたのしみにw
詳細、はコチラの(11)(12)です。→☆
お申し込みはコチラ→☆
※水曜日となっていますが、金曜日の開催です!
プロスク3期生レシピカード購入はコチラ
3月22日(金)今さら聞けないアソコの話 ☆
4月23日(火)細田恭子先生による 「帝王切開母さんの会」 ☆