息子も一緒に同席させていただきました。
こんばんは。よっこ。です。
(いっこ前の記事、セルカンお試しセッションも募集中☆)
今日は、杉並区にある
「おうち園おむすび
」さまで、
ちびっこギャングと暮らす母さんのための手帳術
やらせていただきました。
本当に貴重なお時間を頂戴して
講座が出来ましたことを感謝しております。
少しでも、「やってみよう!」と思っていただけたこと、
「A5サイズ、欲しくなるー!」と言っていただけたこと。
本当にうれしい!!!感激しました。
場所柄、2月22日のおたのしみディ
のお話も少しして、
(なんて言っても手帳作家さんが2人もご登場ですから。)
またお会いできると本当にうれしいなぁ、って思っています。
誕生学のお席もまだまだご用意できますよ!お問い合わせお申込み
お待ちしております→コチラ
前回、ご好評頂いた『誕生学』のお話。
開催しちゃいます!
周りに2人目を出産、そしてお腹に・・・という母さんが多いので、
一人目の時とまた違った感覚で、みることが出来るのかなぁ、なんて。
私のもくろみ、、、ですが。
今回も色々なお母さんにお会いしたいのはもちろん、
次、そう、次回のことまで考えてるのですが、
『帝王切開ママの会』を開催している細田先生。
次回は、『帝王切開ママの会』やりたいんですよね・・・。
↓講座のご紹介です。
【赤ちゃんがお腹の中でどんなすごい力を使ったか、
生まれるときどんなにすごい工夫をしたかを
パネルや出産シーンのDVDなどを見ながら
わかりやすくお話しします。
そして生まれてくることって奇跡的な事だと改めて感じ、
自分や家族の大切さを考える時間をぜひ
ご一緒に過ごしませんか♪ 】
★細田恭子せんせい 誕生学アドバイザー
・20・18・15才の3姉妹の母
・帝王切開情報と誕生学のサイト「くもといっしょに」の管理
・誕生学アドバイザーとして「産むこと、生まれること、
生きていくこと、育むこと」をお話ししています。
・幼稚園・保育園・小学校・中学校・高校でのいのちの授業
・子育てサロンなどでの親子で聴く誕生学
・母と娘の月経教室
・帝王切開ママのための誕生学とお産の振り返り
など開催しています。
ブログはこちら
★『誕生学とは』
「生まれてきたことがうれしくなると、未来が楽しくなる」をコンセプトに、
“いのちの力”を伝えるライフスキル教育プログラムです。
日程:2月14日 (木)
時間:10時半~12時すぎ位まで
費用:2500円(+希望の方はランチ代680円~)
場所:東京スカイツリーライン 北越谷駅 徒歩3分
(返信メールにて詳細の場所をお伝えいたします。)
講座後、近くで先生を囲んでランチを致します。
ランチ希望の方はその旨をお申込みメールにお書き添えください。