ダンナさまとのこと2 | ~おひさま堂~

~おひさま堂~

『家族のニコニコを支え合う。
そんなお母さんたちの集う場』
そんな場所を作ります。
埼玉県越谷市で、日々をつづりながら
育児に家事に、生活を重ねています。
周りにコントロールされず、動く・動きたいお母さんを応援しています。

思ったら、ちょっと怖くなったなぁ。ということ。

こんばんは。よっこ。です。

先日の誕生学のお話を聞いて。
講師の細田さんが体験をもとにして、
お子はどんどん手を離れていくよ。ということを
仰っていたのですが・・・・。



プロスク3期生レシピカード購入はコチラ

2月22日 おたのしみディ セルカンお試しセッションはコチラ
2月2日 さいたまで、3人娘講座やります!はコチラ
2月27日 おひさま堂超基礎手帳術講座についてはコチラ



あの、ですね。

お子が社会人になる(基準は自分の力でお金が稼げるようになる。例外はちょっと置いといて)
のに、早ければ15年。院卒や、研究で大学に残る。。。とはいっても
せいぜい24~26年。

今の年齢にプラスしてみてください・・・。

それなりに、健康であれば、ですが。


パートナーと、どういう生活を送りたいですか?
どういう2人になっていたいでしょうか???


なんだか・・・。

パートナーとの生活の方が

長い気がしてきまして。

子どもを産むと、一瞬子どもとの生活ばかりに目が行きがちですが。

ながーーーーーい目で見たら、

実は・・・あれ???って思いまして。



もしかしたら、今から出来ることってあるかもしれないですよ。
相手は変えられない。自分も変わらない。
なら、どこを着地点にするか?

セルカンや手帳術で(そしてぱらりとよっこ。の魔法で)
少しでも自分の理想とする「なりたいふたり」に近付きませんか???


2月22日 おたのしみディ セルカンお試しセッションはコチラ
2月2日 さいたまで、3人娘講座やります!はコチラ
2月27日 おひさま堂超基礎手帳術講座についてはコチラ