こんばんは。よっこ。です。
我が家で使っていたダイニングテーブルは、実は
私の両親が婚礼家具で購入したものを譲り受けていました。
しかし、さすがにガタが来ていたので、ちょっと怖くて。
息子が体重掛けてブラーンとかするので、足折れたらどうしよう!とか。
なので、購入してきました。(古いのは3階で読書テーブルにします。)
家具買ったのなんて・・・・ほんと何年振りだろう?
うちは、婚礼家具すら買っていません。
この家に引っ越してきてベッドを一台買い足したくらい。
(そのベッドも今はないです。)
基本的には家具を買わず、無印のSUSを駆使していたので、
エクステンションテーブル(おっきくなったりちっちゃくなったりします。)とはいえ、
『。。。重いね。家から出す時、大変だ。』と2人で笑っちゃいました。
このテーブル。実は1年くらい前から目を付けていたものです。
その時は、前の型だったみたいで、もう少しお値段が安かったのですが、
色がホワイトしかなくて、ちょっと私たち夫婦の好みじゃなかったんです。
今日、そのお店にいって、本当はキッチンワゴンを購入して、
またそのテーブルを見てこようと思ったのですが、
(余談ですがワゴンもテーブルもしっかり手帳に挟まってますw)
キッチンワゴンは売り切れ、再来週には入ってくるかなぁ・・・という感じ。
ダイニングテーブルのゾーンに行ったら、同じ形で
白のと、木目(バーチ材)のものが!!!→一人じゃ運べない。
→次2人で来れるのは、11月に入っちゃう。→次来る時になくなっている可能性もある。
今買ってしまおう!!!
となりました。
妥協もしていないし、我慢もしていない。
必要だと思ってたし。
なぜか昨日はキッチンの(見えるところだけ)お片づけしたし。
やっぱり、色々なタイミングって重なるんだな。と思いました。
こちらもタイミングありますよ!!!!
10時30分に引き続き、11時は手帳の一席のみ!
迷っているうちに続々なくなります・・・。
お早めにどうぞーーー。
↓↓↓↓
10月26日(金)10時半OPEN―16時半CLOSE
おたのしみディ
場所 another~kitchen
出店
<物販など>
kakapoせっけん
ねねや(タロット占い)
タイパンツNO ONE
cottoline(布小物)
les fillettes(ニット小物)
<施術>
はぴねす(整体)
Good Luck Charm(ジェルネイル)
まつげパーマ屋(たけうち)
<飲食>
ゆるべジカフェ(ランチ)
仮想空想店舗Lovely(カフェ)
そんな中、今回は手帳&セルカン講師講座受講組有志で、
「セルカンお試し&手帳お直し体験」で出店します。
くろーばーさん 、☆けーこさん 、よねやまゆうこさん
よっこ。
11:00~ (残り手帳1枠)
11:30~
12:00~
12:30~
一枠30分500円。
手帳かセルカンどちらかと時間を第3希望まで決めて
フォームからご予約くださいね。⇒フォーム☆
(どの講師陣に当たるかは当日までのお楽しみにしておいてください!)
自動返信メールが送信されますので、
その後3日以内に講師陣からメールを直接お送りいたします。