昨日のことですが。 | ~おひさま堂~

~おひさま堂~

『家族のニコニコを支え合う。
そんなお母さんたちの集う場』
そんな場所を作ります。
埼玉県越谷市で、日々をつづりながら
育児に家事に、生活を重ねています。
周りにコントロールされず、動く・動きたいお母さんを応援しています。

今日は、息子の元気にほとほと疲れたので、
元々の予定をこなすべく、遊んできました。

こんばんは。よっこ。です。


昨日、あまりに息子の具合が心配になったので、
病院に行ったのですよ。

で、めったに病院に行かないので(予防接種くらい)、
どうせ行くなら何かしてやろう!ともくろんだ私。

いや、親なら何もするなって話ですが・・・。


手帳をちらっと見て・・・。

10月半ばからのインフルエンザの予約、してきましたー。
前回行ったときに一応インフルについて聞いていたので、
打つか打たないか、などはまたじっくり勉強するにして
(打たないってして、かかったらじっくり家で看病できるのかとか考慮しなくてはならないので。)

どうせなら、と思ってやっちゃいました。

そうしたら、受付の看護師さん。
シロップの容器代(30円)徴収しわすれるというw
私から、容器代~と30円おいてきましたが。

向こうもなんだか、びっくりしていたようです。

なんでびっくりしたんだろうか????

私の手帳にはそんな小ネタばかり(予防接種がネタ?!)書いてあります!

そんな手帳をチラ見したい方、募集チュ!!!


↓↓↓↓

10月26日(金)10時半OPEN―16時半CLOSE

おたのしみディ

場所 another~kitchen

出店
<物販など>
kakapoせっけん
ねねや(タロット占い)
タイパンツNO ONE
cottoline(布小物)
les fillettes(ニット小物)

<施術>

はぴねす(整体)
Good Luck Charm(ジェルネイル)
まつげパーマ屋(たけうち)

<飲食>

ゆるべジカフェ(ランチ)
仮想空想店舗Lovely(カフェ)



そんな中、今回は手帳&セルカン講師講座受講組有志で、
「セルカンお試し&手帳お直し体験」で出店します。


くろーばーさん☆けーこさんよねやまゆうこさん
よっこ。

10:30~ 
11:00~ 
11:30~
12:00~
12:30~

一枠30分500円。
手帳かセルカンどちらかと時間を第3希望まで決めて
フォームからご予約くださいね。⇒フォーム☆ 
(どの講師陣に当たるかは当日までのお楽しみにしておいてください!)

自動返信メールが送信されますので、
その後3日以内に講師陣からメールを直接お送りいたします。