さて、フライング気味に、5月のお教室予定を二つご案内していましたが、
今日は全てのお教室、ご案内させていただきます。
なんやかんやで、ゆるベジプロフェッショナルスクール・主婦のための手帳術講師・
セルフカウンセリング講師の三輪が周りだす5月・・・。
講師資格取得での外出が、4月より多く課題もやって、忙しくなりそうなのです・・・。
私の体力が、大丈夫かが一番心配です。(他はあんまり心配してないです笑)
講師資格取得時には、またお母さんたちが楽になってもらいたい!
そのためにも、今出来ることをしっかりやっていきたいと思います。
なーんて、固い感じですが、いつも通り、ゆるいです(笑)。
ゆるく、そして心配していないのも、手帳のおかげ(笑)。
そして、全ての講座で、
「卵、牛乳、乳製品、白砂糖を使わない お菓子」
(another~kitchen 浅倉ユキさんのレシピ) をお出しします。
お母さんのおっぱいにも優しい、そしてお子さんとシェア出来る
おやつをぜひ召し上がれ!!!
それでは、皆様にお会いできますことを、楽しみにしています。
どうぞよろしくお願いいたします!




【ベビーマッサージ体験会】
ベビーマッサージはやってみたいけど、どんなのがベビーマッサージ?
自分の赤ちゃんにできるかな?試しにやってみたいなぁ。
もう1歳すぎちゃったけど、出来るかしら?
オイルってどんなのを使ってやるのかしら?
部位別も興味あるけど・・・。
よっこ。さんって、どんな人なんだろう・・・。
ベビーマッサージについて、とりあえず『やってみたい』というお母さんの
ためのお教室です。
動き回ってしまう月齢の赤ちゃんにも、上手に行うコツお教えします☆
また、赤ちゃんのお肌について、お肌の構造など大人とどうちがうの?
何であんなに汗っかきなの?
など、赤ちゃん特有のお肌についてもお話します!
(息子も私に似て、とても肌が弱いです。ステロイドも効く仕組みが分かれば
怖くないかも???)
そして、沢山市販されているベビーオイル。
沢山のカタカナにうんざり・・・。わからないからこそ怖い、買えない・・・。
なんてことも解決?!成分を詳しくご説明します。
お母さんが自分で選べるベビーオイル。
色々お試しいただけます!(現在5種類ご用意あります。)
赤ちゃんのため、というより、お母さんのためのベビーマッサージかも?!
5月9日(水) 10:30~12:00 2000円(オイル代込)
【ベビーマッサージ部位別全2回コース】
足と足裏リフレクソロジー・股関節・お腹 5月29日 (火) 10:30~12:00 3000円
胸・腕・お尻・背中 5月29日 (火) 13:30~15:00 3000円
今までは全3回のコースにしておりましたが、今月からは2回コースです。
2回ご出席いただくと、全身のマッサージを行ったことになります。
免疫力をあげる、筋力をつける、体の巡りをよくする・・・など、
赤ちゃんはもちろんのこと、動けるようになったキッズのお母さんも
ぜひチャレンジしてみてください!
来月は、一日で全身できるコースにしてみました。
別々でのお申込み、一日のお申込みどちらでも可能です。
が、無理は禁物!!!お子さんの様子によって、一日でやるか、午前のみor午後のみを
当日決めていただいても構いません。(事前にご連絡頂いた方のみ)
もちろん、お昼を食べていただいても構いません。
(希望の方はこちらでお母さんにやさしいお昼ご飯をご用意いたします。有料・要予約)
【みんなの講座】
・男の子ママ必見!今さら聞けないアソコのはなし
良く考えたら、こういう話、小学校で体育館に集められた時、
中学高校の保健体育の授業以来ではないですか?
旦那様に聞いても、うまくはぐらかされてわからない・・・。
誰に聞いたらいいのかすら、頭がはてなだらけで・・・。
お母さんたちにはナイものだからこそ、知っておいてほしい
謎だらけのアソコ。なのに、産まれた男の子・・・。
どう扱ったらいいの?どう触ったらいいの?
お手入れの仕方は?うちのこのは、正常なの?
そのほか、色々不思議なことが多いアソコ。
歴史、伝承、生物学的なこと、医学用語の不思議など、
図などを用いて、詳しく解説いたします!
もちろん、お手入れの仕方お教えしますよ!
5月18日 (金) 11:00~11:45 お楽しみディ特別価格1000円
(こちらの講座ではベビーマッサージは行いません。)
(会場は、東京都杉並区 another~kitchenです。埼玉県越谷市ではありません。)
【同級生で集まろう!】
まだまだ、年齢差が大きく見えるお年頃?!
けれど数年後は同じスタートラインに立って、
入園式を迎えるであろう、お友達!
今から幼馴染つくりませんか?
最少人数に満たない場合は次月に延期させていただきます。
・2010年4月生まれから、2011年3月生まれのお友達
5月14日(月)10:30~12:00 参加費500円
・2011年4月生まれから、2012年3月生まれのお友達
5月21日(月)10:30~12:00 参加費500円
【『誕生学』のお話】
【赤ちゃんがお腹の中でどんなすごい力を使ったか、
生まれるときどんなにすごい工夫をしたかを
パネルや出産シーンのDVDなどを見ながら
わかりやすくお話しします。
そして生まれてくることって奇跡的な事だと改めて感じ、
自分や家族の大切さを考える時間をぜひ
ご一緒に過ごしませんか♪ 】
★講師・細田恭子せんせい (誕生学アドバイザー)
・20・18・15才の3姉妹の母
・帝王切開情報と誕生学のサイト「くもといっしょに」の管理
・誕生学アドバイザーとして「産むこと、生まれること、
生きていくこと、育むこと」をお話ししています。
・幼稚園・保育園・小学校・中学校・高校でのいのちの授業
・子育てサロンなどでの親子で聴く誕生学
・母と娘の月経教室
・帝王切開ママのための誕生学とお産の振り返り
など開催しています。
★『誕生学とは』
「生まれてきたことがうれしくなると、未来が楽しくなる」をコンセプトに、
“いのちの力”を伝えるライフスキル教育プログラムです。
5月10日 (木) 10:30~ 2000円
講座後、近くで先生を囲んでランチを致します。
ランチ希望の方はその旨をお申込みメールにお書き添えください。
++++++++++++++++お申込み方法+++++++++++++++
『お名前、お子様のお名前、月齢、連絡先』を記入の上、
ohisamadou.baby☆gmail.com (☆を@に変えて)メールにてお申し込みください。
(私の携帯メールアドレスをご存じの方は直接ご連絡いただいても構いません。)
場所:埼玉県越谷市北越谷
(詳しい場所はお申込みいただいたメールへ返信致します。)
東武伊勢崎線北越谷駅 徒歩6分
駐車場はございません。お近くのコインパーキングをご利用ください。自転車はOKです。
持ち物:(ベビーマッサージの場合)バスタオル 赤ちゃんのお飲み物(おっぱいでもOK)
お母さんのお飲み物
※ご兄弟のご参加、OKです。
※キャンセル料は頂きません。赤ちゃんの体調に合わせてくださいね。
※満席になりましたら、こちらのブログでご連絡いたします。
※メール到着後、『お申込み受け付け』の返信メールをお送りさせていただきます。
メール送信後3日経っても返信メールが来ない場合、エラーになっている可能性があります。
お手数ですが、再度送信いただけますよう、よろしくお願いいたします。
※お教室中は別室におりますが、我が家には犬がおります。ご理解いただけますようお願いいたします。