こんばんは。越谷でベビーマッサージのお教室を開いている、よっこ。です。
育児をしていると、外でお茶なんか出来ない!!!と思っていませんか?
結構できるんですよー。
コツがいくつかあるのでご紹介。
・寝たタイミングを見計らう。(なるべく入店前に疲れさせて・・・)
・抱っこ紐で寝てしまったら、そのまま。無理にバギーなどに乗せ変えない。
・大手のコーヒーショップでお持ち帰りでオーダーする。
この3つです!!!
コーヒーショップだと、テイクアウトでオーダーしても、店内で休んで
大丈夫じゃないですか。
それと、一度お昼寝すると、30分くらいは寝てくれますよね。
寝たらその状態をキープして、何とか頑張る。目標は『お外でお茶』なので、
体から離したいなんて贅沢はダメです(笑)。
ぜひお試しあれー。
ご飯については、来月1歳の息子、お店に入ってもじっとしていられなくなってきていますが、
私は母やダンナと90分食べ放題とかにふつうに行ってます!!
騒ぐこともあるかもしれないですが、ピークタイムの時間を外し、二人で交代しながら食べて、
息子も食べるので、散らかりますが、しっかり最後はウエットティッシュでソファやテーブルは
もちろん、床に落ちたのもなるべく拾って、マナーを守って食べていると、
店員さんは、やさしいです。
工夫してお母さんの気が休まるように、お外に出ていきましょうね!!!
よっこ。さん、こんなときどうしてた?!?!っていうご質問もジャンジャンお待ちしてます(笑。
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
↓11月のお教室予定はこちら↓お待ちしております。
http://ameblo.jp/yokko16g/entry-11057084554.html