根津神社

御朱印

{800CCF0D-36C4-4630-AD13-25FB69EDCC1D}

{B5E186EA-1D6B-46B4-8FA6-7C186FEBA2CB}

根津神社は東京十社のひとつで、縁結びで有名な神社です⛩

調べてみるとパワースポットなんてすね!

創建は、なんと今から1900年前!

すごいねー👀

{407607E9-3070-4809-ABFD-98AF073EDA99}


楼門

{D2A2D2B6-7405-4FF6-B3C9-E8A98EB0AB1E}


関東大震災と東京大空襲という二つの大きな災害かありましたが、
この根津神社はこの二つをほぼ無傷で切り抜けたという、奇跡のような神社だそうです


神楽殿

{C96DA142-A4E0-4FB4-8E6E-12A7DD19FAC7}



手水舎

{F3921D8B-921B-4864-8258-2AF94A6CDED7}


社殿は江戸幕府第5代将軍・徳川綱吉による造営で、本殿・幣殿・拝殿が1つにまとめられた権現造の形式です

{653A01F4-2F96-434B-A421-845CE96CB881}


ご朱印をいただこうと左を見たら、
おみくじが‼️
なんと打ち出の小槌が、、

{9297D0B2-FB8C-4122-A0E9-119C1D9162CF}


珍しいので引いてみました💕


{E81B7331-354C-45B9-AA55-8D2B1B366345}



また境内にある約2000坪のつつじ苑があり、約100種3000株のツツジが咲き、つつじ祭りが開催されます。

見頃は4月中旬から下旬です。




根津神社のご利益は、縁結び、邪気払い、災厄除け、願望成就など。

境内は広いんですね

{0A9B2F07-24CD-4FA6-9D92-96A8D5C542FF}



せっかくなのでぐるりと歩くと、

乙女稲荷神社

{08AA5861-6BCD-4A77-B9BD-9655F9AE86BC}



{D442ACA3-ADD1-4757-8E4F-0675C7328797}

まるで、京都の伏見稲荷神社のようです
赤い鳥居がずらりと並んでましたよ⛩


駒込稲荷神社


{3E00181C-B9BE-49A5-BAB9-C6661A281D64}


{91526A5E-12BE-44DE-B073-A3A437DE04E0}

{AD32B4BC-9580-4C53-9FEC-25AA5C01BB45}


*神社名【根津神社】
*札所等【東京十社】
*御祭神【須佐之男命(すさのおのみこと)・大山咋命(おおやまくいのみこと)・誉田別命(ほんだわけのみこと)
*創建年【 不詳
*住所【東京都文京区根津1-28-9


參拝できましたことに感謝いたします

最後までご覧いただきありがとうございました🎵


☆初めての方へ☆

私がお寺や神社が好きになったきっかけは

 → こちらへ☆     もしよろしければご覧下さい