今日も訪問ありがとうございます♥

 

 

 

 京都 創作お菓子教室
sweets.nekoashi🐾
(ねこあし)
 
 大切な人にサプライズ
可愛いを作ろう♥
お家時間を楽しみませんか?
 
 2021年10月開講
 

 



筋トレをしたら

2日後に下腹部が痛い

yokkoです🐾



最近作ってた

マシュマロフォンダント✨


作り方はこちら



今回は

コーンスターチ入りの粉糖で

作ってみたんですが



か。。硬い


味や食感は同じなんですが

なんせ

捏ねるのが大変でした💦


これは

コーンスターチ入りだからなのか??

はたまた

マシュマロの

チーン✨具合なのか??


実験は

これからも続きます爆笑



今回のね


この

マシュマロフォンダント



硬かったもんだから

クッキー型でぬいたんだけど

うまく抜けなくて


バリが凄かったのね💦



バリとは


この、間のモケモケ!!
わかる??


比べてみると

仕上がり

ちょっと残念じゃないですか??




コチラを簡単な方法で

見栄えを良くする方法です




マシュマロフォンダントってね

粘土みたいな硬さだから

コスモスよりハーティくらい??


すぐには固まらないけど

手で持てる硬さになる

食べ物なんです




これを綺麗にするには



想像どおり

そのままなんすけど。。爆笑

ソーナンス




余分なところは
ハサミでチョキン✄






でもこれだけじゃ

今ひとつ💦



まだ

モケモケが気になるー


そんなときの必殺技



✨アイシングニードル✨

 


 


アイシングの時に使っている

ニードル✨


普通のピックより

かなり細くて使いやすいの


これでチクチク穴をあけて



なければ爪楊枝でも可能です
まち針くらいの太さだと便利だけど

用紙に穴を開けて
ビリビリ破くように
ちょっとずつバリをとっていくの✨

↑このカスも食べられるよ




ほら!

きれいになった♥爆笑



簡単ですよ

地味ーに、面倒臭いけどね💦




でも、

仕上がりがきれいです



クッキーを抜くときみたいに

型抜いたら、机において

左右にこすりつけて

取ってもいいけど



マシュマロフォンダントで

うまく抜けなかった時は

是非お試しくださいね♥



クッキーでは生地が痛むので

この方法はつかえませーん




そしてこれを使って

何が出来たかは

また今度お伝えしますねー✨





さてさて

先日から告知している

sweets.nekoashi🐾

ねこあしでは


新メニュー!!

✨オプティボロール体験1day✨


ついに

予約が12月から始まります♥



気になってるよ!!

というお声をいただき

ご予約頂いております爆笑


ご予約は


公式ラインより




お友達追加してくれた方には
『肉球マフィン🐾の作り方』
動画をプレゼント✨


受け付け開始しています


近々第二弾✨

公式ライン登録者様限定

プレゼントを

考えてますので、気になる方は

登録してお待ち下さいね爆笑


公式ラインでは

最新の情報を

いち早くお知らせしています


 講師はこんな人
⬇clickできます


今日も
最後まで読んでいただき

ありがとうございました

京都長岡京

 初心者向けお菓子教室

 
『猫のあしあと』
sweets.nekoashi ✨
ねこあし(ΦωΦ)🐾
 
     JSAアイシングクッキー認定講師
JSAあんフラワー、あんクラフト認定講師
オプティボロール認定校
ALA花くっきー取得
ALAエアブラシ風
アイシングクッキーライセンス取得
 
食品衛生責任者