今日も訪問ありがとうございます♥

 

 

 

 京都 創作お菓子教室
sweets.nekoashi🐾
(ねこあし)
 
 大切な人にサプライズ
可愛いを作ろう♥
お家時間を楽しみませんか?
 
 2021年10月開講
 

 

ウッドバーニングが

やりたくて物色中のyokkoです🐾

 

 
 
10月の開講日を前に
先日開講の募集をしました爆笑
 
ありがたいことに
10月は、ほぼ満席になりました✨
本当にありがとうございます。
 
こんな風にSTARTが切れるのは
応援していただいている
皆様のお陰です♥
 
 
開講日まで数日!
皆さんがねこあしで
楽しいひとときをを過ごせるよう
パワーチャージして
楽しみにお待ちしています
 
 
今回の記事は
我が教室の看板メニュー 
一番人気ハート
 
ねこあし銘菓『にゃんもち🐾』
のモニターレッスン!!
 
 
いつも私の成長を
側で見守っていてくれる


 私のお花絞りの師匠
秋子先生✨
にお願いしました

京都の向日市で
桂川イオン近く

フラワーケーキ教室

アネモネ

を主宰されています

 可愛くて美味しい季節のケーキを

学べるコースでは
回を追う事に

お花絞りの楽しさや
大切な人にプレゼントできる程
上手になれる✨
自身が持てる教室

なのですよ爆笑
 
 
先日はテレビ局が
取材に来るほど✨ポーン
10月2日放送
フットマップ見てください!!
 あの漫才師さんが見れるかも!!
 

予約争奪戦な教室なんですよ✨
私も公式ライン片手に
必死で予約しています💦
 
 
 
そんな
秋子先生がブログで
にゃんもち🐾レッスンの
様子を紹介してくれました
嬉しい爆笑

 にゃんもちレッスン

についての詳細はこちらです♥
 
 
このレッスンの
楽しいところはね✨
 
 
やっぱ1番の目玉爆笑
 
 
爆笑お顔書き爆笑
 
好きに描いてもらっても楽しいのラブラブ
 
 
スーパーで手軽に
手に入る材料使いました!
でも描きやすい!
乾燥具合なんかもいいんです♥
 ビヨ~ンとならない
書きやすい素材を見つけたんです
 
 
試行錯誤の様子です

  

  
問い合わせでも
 
動物の絵や顔って苦手なんです!
なんか可愛くないんです!!
本当に大丈夫ですか??
 
 
そう言われる方
意外と多いんですよ!
 
 
 
シンプルなお顔なんですが
目と、鼻と、口のバランスをとるのって
意外と難しいんですよね
 
 
でもね!
にゃんもちは
絵が苦手な方でも大丈夫♥

お絵描きが大好きなyokkoが
 
可愛いお顔のパーツのバランスや
お手軽な方法で
上手にかけちゃう技を
お伝えしますね!!
 
ちょっとお見せします
海坊主!?
シュールな図だなあ爆笑
 
 
秋子先生は遊び心めっちゃ満載で
 
 
   /
爆笑秋 にゃんこ大戦争(ΦωΦ)にします!!
   \
 
 
とか
 
 
おとぼけ顔悪いニヤリ顔
も書いてましたよ😆
 
 
猫かなんだか、まだわからないの図
粉まみれ爆笑
 
 
模様もつけたりもできるので
飼ってる猫ちゃんや
好きな猫ちゃんを書くのも
どうでしょうか??
 
ワンちゃんにしたければ
耳をマーブルチョコにしても
いいかも?
 
うさちゃんなら
トッポを指してもイイね♥
 
 
爆笑アレンジは無限大✨
 
 
 
そして
もう1つの目玉爆笑
こっちが1番じゃないんかい💦
 
 
当初は
お花絞りの体験レッスン
として
にゃんもちが誕生したので
 
お花絞りのレッスン付き
なのです!!!!
お花絞りの師匠の前で披露してみた😅
 
 
ねこあし銘菓
『にゃんもち🐾』は
 
 
創作意欲が
どんどん出てくる
和菓子です!!
 
 
 
 
そして最後は
いよいよ成形しますよ
 
 
 
✨合体っ!!✨
 
 
真剣な眼差しで
耳を押し込む秋子先生
 
 
この耳がねっ
 
 
曲者なんですー
グイーッといれたら
やわやわお餅の頭が上に伸びて
ムンクの叫びに\ゲッソリ
(本番は手袋します♥)
 
 
先生も楽しい〜爆笑
を連発してくれましたよラブラブ
ヤッタネ
 
 
 
そして出来上がった
可愛い可愛い
にゃんもちはこちら爆笑
 
可愛い〜ラブラブ
 
お顔を入れるだけで
命が吹き込まれたようですよね爆笑
 
 
 
上から✨
流石のお花絞り✨
キリッとして素敵です爆笑
 
 
 
 
 
今回は
レシピの材料で何個出来るかも
確認しましたよ♥
 
大きさによって
お一人様6個できました♥
 
 
箱に入れて♥
持ち帰りの箱は
まだ何個作るかによって
考え中ですハート
 
 
 
今回、実際にレッスンしてみて
 
 
■レッスンの流れ
時間配分
 
■レッスンに来た方が
どんな事を知りたいのか
 
■どんな風にレッスンすると
理解しやすいのか
 
■どの工程が難しいのか
 
 
■大人だけではなく
お子さんとも一緒にどうか?
 
 
 
実際に
小さな息子さん達がいる先生に
客観的にどうなのか
アドバイスもしてもらいましたウインク
 
 
ねこあしを
選んで来てくれた方達に
しっかりと伝えることが
出来そうです
 
秋子先生ありがとうございました爆笑
 
 
お家に帰った秋子先生が
嬉しい様子を送ってくださいましたよ
 
 
我が家は猫がいるので
対面での
子供レッスンはしてないのだけど
この笑顔を見たら ほらっラブラブ
 
燃えキュンっラブラブ死語
 
 
 
 
 
 
お子さんにも絶賛されました😆
 
こんな笑顔を見たら
子供好きな私
そりゃおやこレッスン
やりたくなるでしょ爆笑
 
 
 
今後はママとお子さんの
にゃんもち🐾
オンラインレッスンも
開催してみたいなあと
思っています爆笑
 
楽しかったので
文章が長くなりすいません 💦



みなさんも
私だけのオリジナルが作れる
 
ねこあし銘菓『にゃんもち🐾』
是非作りに来てくださいね
 
 
そんなにゃんもち🐾レッスン
 
 
開講日の7日
1枠のみ!!
空きがございます✨
 
10月のみ限定価格です
(お得価格3500円 税込み)

11月以降はこちら
 
 
ご連絡は公式ラインが便利です♥
 
『お友達登録』
していただけると
今後のレッスンやお得情報も
一足先に予約ができます♥
 画像click🐾
お友達追加してくれた方には
『肉球マフィン🐾の作り方』
動画をプレゼント✨

 

 
 講師はこんな人
⬇clickできます

 
今日も

最後まで読んでいただき

ありがとうございました
Instagramもやってますこちら✨
良かったら遊びに来てくださいね
 
京都長岡京

 初心者向けお菓子教室

 
『猫のあしあと』
sweets.nekoashi ✨
ねこあし(ΦωΦ)🐾
 
     JSAアイシングクッキー認定講師
JSAあんフラワー、あんクラフト認定講師
オプティボロール認定校
ALA花くっきー取得
ALAエアブラシ風
アイシングクッキーライセンス取得
 
食品衛生責任者