ばあばのお誕生日で、
日航ホテルで食事会をしてきました。
れおちゃんは、みんなでのご飯に、
気分も上がり気味ですが、
一応、ちゃんと座ってくれて、特製オムライスもパクパク
食べてくれて、ヨカッタです☆
ビュッフェになっていて、私やパパやみんながお料理を取りに行くと
一緒について行って、ウロウロもしてたけど、
楽しげにしていました。
ばあばには、季節はずれになるけど、欲しがっていたので、
UGGのブーツをあげたら、すごく喜んでいました。
みんな元気で、こうやって、集まれて、ほんとにうれしい限りです☆
家族みんなこれからも、元気で過ごせますように。
日航ホテル セリーナにて。 ファミリーがめちゃめちゃ多かった。
小さい子も全然大丈夫だし、オムライスのサービスまであったよ♡
パパがカメラマン。みんなで記念撮影♪
みんなで外食、楽しいね。
ふざけて、口いっぱいにスパゲティを入れる、写真撮ってーと
とっても、ひょうきんなれおたん。
なんだかんだ、いろいろよく食べて、えらかったね(*^_^*)
1歳の頃にも、ビュッフェに行ったんだけど、
あの時は、走り回って、ぐったりしたよ。
それを思い出すと、ずいぶん、落ち着いたねって、みんなで
話してたのでした☆
1歳半くらいに行ったヒルトンホテルでのビュッフェでの出来事。
パパのお誕生日でみんなで行ったんだね。
懐かしいね~
http://ameblo.jp/yokko0516/theme29-10034517121.html#main
一カ月ぶりの検診に昨日、行ってきました。
ほんとに長かった。この一カ月、胎動をあまり感じれなかったり、
不安なことが多かったけど、お腹のベビーちゃんは
元気ですくすく育っていました。
ほんとによかった。
まだ、320グラムくらいで軽い、ベビーちゃん。
軽めのようですが、めちゃ古い機械だし、誤差がありそな気がする。
週数も20週1日相当で、問題なしとのことだし、大丈夫でしょう(*^_^*)
気持ちも楽になって、心が晴れやかに☆
元気で無事に育ってね、ベビーちゃん♡
ちなみに、性別は、まだわからないって、言ってくれなかった。
この先生、慎重過ぎるのかな、過去に、見誤って、
すごい責められた経験でもあるのかしら。
28週以降じゃないと確定できないって。
すごい気になるけど、まあ、元気であれば、どっちでもいいや♪
こちらは前回のエコー。17週です。
雪だるまちゃんのような2頭身。かわいいね。
左が頭で下の丸いのが胴。ちゃんと正面みてるね。
こちらは、昨日のエコー。ほんと、古いエコーで画像がいまいち、
総合病院で、32週未満で生まれても、受け入れできるちゃんと
した病院なのに、4Dがないんだよな。
ベビーちゃんは下を向いている感じで、横向き加減です。
お目目に顎もちゃんと整ってるのがわkるね。
お手手は前にやってるようで、先生いわく、元気な姿だそう。
ちなみに胎盤は、私のお腹側にあるらしい。
なので、もしかしたら、胎動がわkりにくかったのかな?!
って、勝手に思ってしまった☆
4Dもすごい欲しいから、近所の個人病院に行って
撮ってこよーかなって、思ってます♪
電話したら、26週加羅31週が、4Dを撮るのに、良い時期らしいから
それを狙って行ってみよーと思います(*^_^*)
ちなみに、病院の後は、ランチへ&ネイルへ♪
タベェルネッタ ダ キタヤマのランチ。おいしかったです♪
ネイルもかわいく、春らしく、キレイにできました(*^_^*)