よっこちゃんとWLのハッピーライフ -63ページ目

よっこちゃんとWLのハッピーライフ

妊娠日記を綴ってきましたが、
これからは、育児の奮闘記など、
日々の出来事、ベビの成長などについて
日記を綴っていきたいと思います♪

後半のGWは、高校の同級生とチビっこを連れて

みさき公園に行ってきました。

アメリカから帰って来た友人とも久々に会うことができ、

仲良し4人組+こども達で集合です。


みさき公園は、乗り物に動物園も敷地内にあって、広くて充実。

妊婦の私は正直、疲れたけど、がんばりました☆


新アトラクション。ボートにも乗りました。気持ちよかったね。


子供達だけで汽車に乗車。小学生のお兄ちゃんが心強い。

おトイレも連れて行ってくれたり、助かりました。


イルカショーも目の前で見ました。すごい迫力にれおたんも

じーっと見ていました。後半は少し飽きてきてたけど。(^_^;)

乗り物とかより、一番はしゃいでたのは、あおむしを見つけて、

触って、大喜び!モンシロチョウのあおむしで、私はこわいんだけど、

れおたんは、怖がらず、かわいいと言っていました。たくましい!


トランポリンで、ぴよん、ぴょん!


もちろん、新幹線にも乗車。他にもいっぱい乗りました。

ボールプールも好きだね。


キョウリュウージャショーもやっていて、テレビを見たことないれおたんですが、

釘づけでした。保育園のお友達の影響もあるみたい。

やっぱり、戦隊モノが好きなんだね、男の子だな。


みさき公園、とっても、盛りだくさんで、広くて、

いっぱい、あそべました。 あっ動物園もあって、すごい距離も近かった。

また、あそびに来たいね。

GW初日、おもちゃ王国に行ってきました。

れおちゃんは、行き車から、ドライブい大喜び。

行き交う車や、ETCの遮断機に反応したり、パトカーを見つけては、

事故かな?!とか、言ってみたり。

そんな渋滞もせず、無事到着!

混んでるのかな?と思いきや、おもちゃ王国空いてて、びっくり。


1歳の時にも行ったけど、その時は、プールのみで、

遊具はまだ乗れなくて、今回初のおもちゃ王国の乗り物に挑戦。

3歳からいけるのばっかで、ちょうどイイ感じ。

全然並ばずに、まずは、ジェットコースター。

妊婦だけど、同乗しちゃいました(^_^;)

けっこう、こわかったけど、れおちゃん、

怖がらず、すごい気に入っていました。

その後も、ゴーカート、汽車、車、トーマスなど、いろいろ乗って、

すごく、楽しかった♡

楽しすぎて、れおちゃんおトイレがギリギリになり、

おもらしをしてしまったというアクシデントもありました(>_<)

まだ、3歳だから、仕方ないね。

めいっぱい、あそんで、帰りもテンション高いまま、

無事に帰宅しました♪


お腹空いていたのが、到着後、ランチしたら、自分でよく食べてくれました。

食べてくれると、うれしい!!


汽車に乗ちました。他にもゴーカートにジェットコースター、楽しかったね。
ゆるーいゴンドラも。3歳児でも、楽しめるからいいね。


プラレールに、夢中。おもちゃを貸してあげない!!って、むきになって

いたよ。お友達は、女の子で、べつに~って感じだった。笑


先週、検診に行ってきました。もう、7ヶ月になります。

ほんとに早いな~

ベビーちゃんは順調で、小ぶりながら、元気とのこと、

だいたい、750グラムくらいあるみたいで、手足の長さも

平均的で、OK。







ただ、私に問題がありました(>_<)

少し前に、微妙に出血があったと言うと、先生が経腟エコーで調べてくれると

出血のあとらしき部分を見つけて、これがまた、出血したら、

開いてきて、危ないって。

お腹も張ってるとのこと。本人は自覚ナシ。。。

張り止めと、抗生剤のお薬を頂きました。

抗生剤は、出血のところから、ばい菌が入らないようにとのこと。

切迫早産って、言われちゃったよ。びっくり。



でも、今は、出血も止まっているし、張りもそんな感じないから、

自分的には、大丈夫だと思うけど、無理せず、

過ごしたいな~ 旦那さんも、びっくりしてて、

最近、けっこう、ケンカが多発してたけど、

言い返してこなくなって、ケンカが減ってよかった。



ちなみに、性別は、まだ、断定できないけど、たぶん

女の子かも、、、って。もし、そうなら、やっぱり、うれしいな。

でも、まだ、わかんないし、あまり何も考えず、

元気であれば、一番と思って、次回の検診まで、

楽しみに待ちたいと思う(*^_^*)






それでも、ベビちゃんも健康で問題ナシ♪

胃腸風邪になったからだな♪

体重は、一カ月前より、少し減っていました!

私に子宮底長22センチ

週末は、お友達お料理教室でケーキ作りに行ってきました♪

15時から開始ということで、いつもはお昼寝タイムだから、

午前中は、ゆっくり過ごし、

少しだけ、公園であそびました。

元気に走り回るれおたん。 この後、ランチと電車だから、

しっかり、体、を動かしておこうね☆ 


カフェでランチをしました。鶏団子に味噌汁、れおたんもちゃんと食べてくれました☆

デザートの抹茶sweetsが一番、食いつきがよかったけどね。(^_^;)



お料理教室にて。生クリームをぬりぬり。れおたんは、包丁あぶなくないの?

って、言ってましたが、これは、包丁じゃないから、大丈夫だよ(*^_^*)

たっぷり、上手に塗れていたよ。


ケーキ作りといっても、トッピングなので、3歳でも、大丈夫です☆

カラフルでかわいいクッキーやフルーツに、みんな大喜びでした☆

真剣にがんばってたね。手についた生クリームをこぶしごと、ペロリして、

お店の人が笑っていたよ(*^_^*)かわいいね。


できあがりー!!カブトのモチーフもありました!いろんな具材がいっぱい。

れおたんは、黒いの!って、言って、ブルーベリーをいっぱいつけてた。


お家にて。パパに見せる!!って、おはしゃぎ。

ペロリと食べたよ、ほんとに楽しかったね。

また、行きたいって、れおたんもいっていたので、

次回も、ぜひ、参加したいです♪