ふみづき | 十勝からLOVE 自然と共に生きるスタイル

十勝からLOVE 自然と共に生きるスタイル

いつも心に太陽を。

    

こんにちわ。シンボリックセラピスト陽子です。黄色い花

7月になりました。


今月の気になるお花は、こちらです。


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

泣いて笑って 生きていることの意味を知ろう


サルビア です。


お花の先をなめると、あまかった ことを思い出します。


この花が、なめると甘~い!と知ったときから、


この花をみつけては、なめていました。


あまいので、アリンコも叫び、もしかしたら


一緒に食べていたかもガーン しれません。


あなたが、もしこのサルビアが「なめると甘~い」と


知っていたなら、誰に教わりましたか?


誰に、どこで、どんな状況でしたか?


なめた時、どんな気持ち?でしたか?


文月 と言われる7月のテーマが、決まりました。


「好奇心旺盛にして、楽しそうと思うことにチャレンジしましょう。


そして、あなたのクッシャクッシャな笑顔は、


笑顔の笑顔を引きよせる。」


わたくし事ですが、7/13より 5日間


はるひなた パラオツアー  に参加してまいります。


朝は、鳥の鳴き声と共におきて、緑と海の自然のなか、


ゆっくり、お散歩、お昼寝、夜はゆっくりまた体を休める


そんな風に過ごしてきたいと思います。


実は、パラオツアーの情報が入ってきてから、


すぐ行こうと決めました。


パラオが私を呼んでいるう~ そんな感じです。


パラオ記事は、帰国後となりますが、


おっ楽しみに~音譜


お読みいただき、ありがとうございます。


今月は、レッツファアイト!チャレンジです。


陽子コスモス