趣味のみつけかた | 十勝からLOVE 自然と共に生きるスタイル

十勝からLOVE 自然と共に生きるスタイル

いつも心に太陽を。

    

フェイスブックをはじめて一週間、お褒めの言葉をいだだき、嬉しくて

桃レンジャーにも「やればなんとかなるさ」から「やればできる」に

言葉をヘンシンさせた シンボリックリダーのよっこです。

パソコン購入から、一か月たとうとしています。

パソコンでお買い物をしたり、関心のある記事を探したり、

よっこの趣味を検索していました。


そんな中、「いいよね。好きな事がみつかって

       「いいよね。好きな事があるとさ。。私なんて。。。」

       「趣味なんて、聞かれててもお見合いの席でもあるまいしさ。。。」

       「あの人趣味でもあれば、もっとねえ。」

       「でも私も人に言える自慢できるほどの趣味ないし

そうゆう言葉を最近、よっこに行って言ってくるかたが多く、またよっこも

きになり、味覚の記事まえに、こちらを優先しました。


皆さんは、上記の言葉を読んでどう思いましたか?

よっこは、そう思っていたから、よ~くわかっちゃいます。

シンボリックビギナーコースの時も、「私の好きな事。???」でしたから。

よっこは、絵本が好き。神社が好き、ウィンドーショッピングが好き。オルゴールの音色が好き。

イルカが好き、山が好き、大河ドラマが好き、時代劇が好き、お花が好き

何より人の緩んだ表情が好きです。

好きからどんどん好きを深めればいんですよ

例えば、神社が好きとします。心が落ち着きます。近くの神社から、うかがいます。

いつ建設されたんだろうと説明をよみます。〇〇時代にと書かれていたら、

〇〇時代ってどんなだったんだろうとなり、おもしろくなります。

次は、〇〇神社にいってみようとなります。今度は友達と行こう。恋人と行こう

ともなります。

好きな事、みつける事は、簡単です

無理しなくたって、ほら目の前! 貴方の日常生活に答えがすでにででいます。

T.Vをみて、好みのタレントさんがいたら、みのがさないよう録画するでしょ

そのタレントさんが、コマーシャルにででいたりしたら、嬉しいですよね。

雑誌を買う、C.Dを買うなどたのしい事をいっぱいにしていけばいんです。


趣味がないという方、日常のなかに、貴方にとっての好きは、準備

されていて、面白いこと、楽しいことなら、広げるだけです。

そして、それは あなたにとってステキな 趣味 なんです


よっこは、無料リーディングを終わらせ、有料リーディングの準備に

はいっています。お金をいただくという事、お風呂のないアパートに

5人でくらしたよっこには、わかっているつもりですが、基盤つくりを

しています。

この記事をよんでいただけているかたは、すでにパソコン、携帯を

みれくらいゆとりがあります。よっこがお金をいただき、手を握りたいあいては、

あなたの友達の友達、つまり、苦しくて苦しいことも言えないかたに、

おあいしたいんです。よっこは、知識だけじゃなく、人見知りもするので、

あらゆる方面から基盤づくり、しています。