まずは、母の日用に購入した
あじさい〈万華鏡〉



ギフトとして包装してもらいました。
(エコ好きとしては紙で自分でやりたかったけど、電車で持ち帰れるようお店の方にラッピングはおまかせしました)

色も形も良い!!


渡すまでの2日間、たっぷりと楽しませてもらいました💕

追記 お母さんに渡したら想像以上に喜んでくれました😆よかった~ 



そしてここからは自分用に。


ペチュニア モンローウォーク・シルキーラテ 

ひゃーやっぱ実物みたらだめでしたね。




カリブラコア ティフォシーアンティークシリーズ
No.42
アンティーク感のあるピンク色です。


ユーフォルビア ダイアモンドフロスト
ふんわりこんもり広がる、夏にも強い花。
なんにでも合いそうで使ってみたかったんですよね~!


最後に、アイアンのハンギングバスケット。

これ実は黒田健太郎さんのYouTubeでも使われてたバスケットなんです💕



まさかここで出会えるとは!

この組み合わせで植える予定です↓


 

前回のブログで載せきれなかった草花たち

ブルーサルビア


レースラベンダー

ロータスブリムストーン

ベラフラワー

ケイトウ

バコパ


ラベンダー マグナム スターパープル


ペチュニア(品種わすれた💦)



 

そろそろ待機苗も植えないと


園芸ネットで買った花たちもバンバン咲いてきてて、いよいよ植えないとまずい💦

人様の動画を見て
「なんで苗を待機させちゃうんだろう?すぐ植えればいいのに」
と思っていた過去の自分に反省。

花苗が出揃ってから鉢決めしないと、いろいろ計画が崩壊しちゃうんですね😂


今日は午前中に真剣に組み合わせを考えてみました。

こうかな?


それともこう?

迷う~~😵‍💫

GW中にはなんとか寄せ植え3つ植えたいと思います!







それではまた~😺