最近、関東は冬の寒さが厳しくなってきましたね!
朝の水やりの時間帯が一番寒いけど、
日の角度的に花が一番きれいに見える時間帯なので
なんとか水やりしに行ってます😂
毎朝花をながめていると、心が洗われる…👼
そうそう、
1ヶ月前に植えたパルムディールが色変わりしました!☺
植えた時に咲いていたお花はこちら↓
いま咲いてる3つ目のお花はこちら↓
2輪目のつぼみは、枯れた花がらかと勘違いしてつみ取ってしまって

その後1ヶ月ぶりに咲いた花がこちらでした。
もっと寒くなってきたら、さらに色変するのかな?
ビオラレディもきれいだな~と思って購入しようか迷ったのですが、
綺麗なブルーやグリーンの色は、1ヶ月もすると色変してかなり違う色(ブラウン系とか)になってしまうようなので見送りました。
寄せ植えが好きだと、色変する花はなかなか取り入れるの難しいですね~😿
パルムディールは予備知識なしでお店でぱっとみて選んじゃったからな。
というか
植物は本来あるべき姿で咲いてるだけで、人間の都合でどうこうなるものではないんですよね…。
あくまでお花様の咲いてる様子を人間はそっと楽しませて頂く。
謙虚な姿勢で見守りたいと思います。
(でもこれ以上色変わってほしくない…!😂)