スーパーでまだいちじくが売ってて、

すべりこみでジャム作りましたー!💃


皮をむいてざくっと切る。

果物は食べるのも好きだけど見るのも飽きない。

ツヤっとしてたりプルっとしてたり


ぽいっとつまみ食いしてみたら

まだ完熟ではなかったらしく、ちょっと青臭い。(それもまた好き)

未完熟のいちじくってシナモンみたいな香りがする。

この味を美味しいと思えたら大人になった感じがします💃


ざっとグラニュー糖入れて



ざくざくかき混ぜていると砂糖が溶け始める

ぐつぐつ煮込んで、レモン汁を加える。
レモン汁はいちじくの甘さをみて加減しながら適当に。
レモンを足すと赤さが増して一層きれい♪



完成👏 大きめのジャム瓶にぴったりの量!!

いちじく3個分で、ジャム瓶ひとつ…
うん、値段は考えないでおこう👻こういうのは趣味だから…コスパとかじゃないから…



今日はバジルも最後の収穫をむかえまして、バジルソースも作りました✨



バジルに関してはコスパ最強だったな。

100円か200円の苗から挿し芽で無限に増やせるし、今年は10回くらいバジルソースを作れました。


これで朝ごはん楽になるー!


冬はバジルもなくなるし、ジャムにする果物もないし
今年最後の瓶詰めだったかも。

(去年はりんご、柚子、キウイ、みかんを手当たり次第にジャムにしてみたけど、あまり好みのものは見つけられなかった。残念。)


それではまた~🙋