手術の説明を聞きに行ってきました!
まずは麻酔科の先生と。
アレルギーや薬の副作用が出たことがあることを伝えました。
あと、大きく口をあけて歯を見る。
コロナ渦だから、遠目ですぐ終わりました。
全身麻酔をすると自分で呼吸ができなくなるのでチューブ?口から入れるそうです。歯が取れると危ないので確認でした!
その後に手術の説明です。
手術の説明を聞きに行ってきました!
まずは麻酔科の先生と。
アレルギーや薬の副作用が出たことがあることを伝えました。
あと、大きく口をあけて歯を見る。
コロナ渦だから、遠目ですぐ終わりました。
全身麻酔をすると自分で呼吸ができなくなるのでチューブ?口から入れるそうです。歯が取れると危ないので確認でした!
その後に手術の説明です。
アクセス数が凄くって何事!!?
と思ったらアメトピ?とかいうのに取り上げられてたみたいですね。
足底筋膜炎の
その後
昨日は術前検査へ行ってきました。
1ヶ月くらい前から足が痛いんです。
かかと周辺が朝の歩きだしに激痛。
しかし歩いてるとあまり気にならない。
仕事から帰ってきてゴロゴロして休んで、さて夕飯食べるかーっと歩き出すとまた激痛
さすがに1ヶ月もこの調子で不安になり整形外科へ。
足底筋膜炎と診断されました。
両足なるのは珍しいらしい😓
レントゲン撮ったら踵の骨がカタカタ、カタカタ、カタカタってなってた💦
どうやらジエノゲストやレルミナで急激にデブった、1日立っての仕事が原因😱
これから頻繁に超音波当てにリハビリに通わないといけないはめに。
そしてなによりもダイエットしなければ💧
初めてジエノゲストを飲み始めたときは1日2回ジエノゲストを飲んでいました。2mgの摂取ですね
体が疲れやすい、ダル重い、メンタルの不調がキツかったです。
仕事行きたくなくて涙が出る。
部屋に籠って何もしたくない。
レミルナが終わってからはジエノゲストを1mgにすることに。
だいぶ違う‼️
良かったぁ~
100日以上、不正出血なし。
手術後はやはりジエノゲストとレルミナをうまく使ってゆくとのこと。
レルミナ半年はもうムリだなぁー