怪我から二週間が経った。
主治医からは 『もう少し様子を見ましょう』 と、言われ
切断しなくてもいいのかな?と、少しばかり期待していたが・・・
やっぱり壊死が進んでるようで来週手術をするコトになった。
父はショックで元気がない。
利き手の親指じゃ今後のコトを考えると不安になるのは
父だけじゃない。
箸を使うことも字を書くこともできない・・・
きっと職も失うだろう・・・
労災がどこまで補償してくれるのか全くわからない
父一人の生活なら私が働いて何とかなるけど
母が残した借金までは・・・私の収入じゃ到底ムリがある。
父ちゃんっ!!
だから言ったはずだよっ!!
怪我なく健康で長生きしてねって・・・
そしたら母の残した借金も返せるし
お墓だっていずれ建てられるからって・・・。
やってしまったコトは仕方が無いけど
お願いだからこれ以上心配させないでほしい。
明日、主治医と手術の内容を聞くコトになっている。
父から聞く話は理解できません。
自分のことなのに主治医に何も聞かず
主治医の言うコトをただ聞いてるだけみたいです。
切断した今後の話や
手術は局所麻酔か全麻なのか・・・
早く退院したいと言うなら
術後どれくらいで退院できるかくらい聞けばいいのに・・・。
私は主治医じゃないっ!私に聞くなっ!!
質問は主治医にしろっ!
私が聞きたいくらいだっ!!
ホントは優しく接してあげたい。
私も疲れてるのか・・・イライラしてしまう。
ごめんね・・・父ちゃん・・・
気が強い娘で・・・
父ちゃんの前では泣かないけど
母ちゃんの前ではいっぱい泣いてんだよ。
心配しないで・・・私は娘だから見放したりしないよ。
だから早く元気になってね♪
ランキングに参加しました♪